

退会ユーザー
B型肝炎は賛否両論ありますよね。
うちも最初は受けるつもりなかったんですが、行ってる病院の先生から保育園とかで使ってるおもちゃから感染した可能性のある子が何人かいると聞いて、やはり受けさせようと思いました(>_<)
保険適用外なので悩む所ですが、無駄なリスクを負わせたくないですし、誰がキャリア持ちかなんて見た目じゃわからないので心配になっても嫌なので。
ちなみに先進国でまだこんなにB型肝炎ワクチンが普及していないのは日本だけだそうです(´・_・`)

みゆたんママ
こんにちは。月末に接種にいくものです。
B型はあと二年で公費になるといわれてます。
海外の他に家族にキャリアがなければ接種しなくてよいといわれてます。
ただかかると後悔するならうけたほうがよいかもです。
私は同時接種すらこわいので、二つずつにわけて受けることにしました

ぽのり
はじめまして
子供二人いますが、家族にB型肝炎の人はいないのでやっていません
病院で聞きましたが、親族にいないならやらなくてもいいと言われたように記憶しています
ロタはやりました!

いちご*
私はまだ出産していないのですが、今はB肝を受けると聞いてびっくりしました!母子手帳見たら任意ですがあって更にびっくりです。私は歯科衛生士なので、自分は受けています。子供にもかぁと、ちょっと嫌です。でも、先輩たちは保育園や幼稚園で肝炎の子とケンカしたりで引っ掻いたり血が出た時に触ると。と、いうことみたいです。でも、私達は血液扱いますので当たり前ですが、今の大人の方もやってない人の方が多いのにとかも思ってしまいます。でも、B肝にはさせたくないので、受けるだろうと思います。高いですよね。3回も打ちますもんね。

ゆうさくのかあちゃん
一ヶ月検診のときに相談したら、予防できるものはしといたらいいですよ。と言われたので受けさせることにしました。もしものときに後悔するのが嫌なので・・・。

にゃん♪
WHOが接種を推奨しているので受ける予定です。わたしの行っている病院の場合は料金も1回3000円くらいなので(*^_^*)

チビちゃんママ
良いか悪いかはよくわかりませんが…
私は打たせました(*^_^*)産婦人科の先生のすすめもあり!
先生いわく新生児が一番抗体がつきやすいとのこと…!
私は仕事上ワクチン抗体がないためうたないといけません!
仕事上B型肝炎の感染リスクがあるし、子供もしらないところでかかるのも嫌だしと摂取させてます!
3回打つみたいでうちは一回3500円かかります!

tomo☆
まとめてのお返事すみません。
皆さんの意見を聞いてやっぱり受けさせた方がいいのかもと思ってきました。受けとけば安心ですしね♪
私が行こうとしてる病院は一回6000円でそれを3回なので高いです(^^;;3000円とか3500円なんて羨ましいです。
もう一度考えてみます!
ありがとうございました☆
コメント