
赤ちゃんが完ミから完母に切り替えたい。赤ちゃんは保護器なしでおっぱいを吸い始めた。今からでも完ミから完母にできるか相談したい。
⭐ 質問内容【 完ミから完母にしたい⠀】⭐
4日後生後4カ月になる赤ちゃんがいます
元々陥没気味で、保護器なしだと赤ちゃんも吸いにくそうにしていたので、生後2カ月頃から完ミにしました。
グズってどうしようもない時にたまにおっぱいを吸わせる事はあります。母乳は絞れば今でも少しでますが、量は出ません😂
今日ふと、保護器なしでおっぱいを吸わせてみると、食いついたのでびっくりしました😳
完母にしたいと元々思っていたので、今からでも完ミから完母にする事は可能なのでしょうか
同じような経験をされた方、完ミから完母にされた方、お話聞かせてください😫
- あおたん(6歳)
コメント

A✩.*˚
私も陥没で、退院後〜2ヶ月迄完ミでした!
しかも産後1ヶ月で生理きました💦(早くに生理きたら母乳が出にくくなるみたいです)
私もやはり母乳が諦めれなくて2ヶ月〜又吸わせてみたら普通に吸えてビックリしました(笑)
手で絞ったら出てたので、諦めずに新生児期思い出して、2〜3時間置きに授乳をとりあえず1ヶ月続けてみました!
(夜寝る前だけ缶ミルクあげてますが)
そしたら、3ヶ月検診で体重も問題なく、母乳でも大丈夫、ちゃんと出てるよと言われました!
今まで完ミだったぶん、又1からスタート位置に戻りますが、頻繁におっぱい吸わせてあげてください!
もし、嫌がったら抱き方変えてみてください(うちがそうでして、おっぱい拒否かと思いきやラグビー抱きでしか飲まなくなりました(笑))
(●'д')bファイトです
あおたん
お返事ありがとうございます☺️!
完ミから母乳に出来たのですね!すごい!あきとママさんが頑張った結果ですね🥰
出先は特にミルクだと楽ですけど、子供のためを思うと母乳であげたいという気持ちは捨てきれないです🤣
お話を聞いて、私も頑張ってみようと思いました😊✨