※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にたま
子育て・グッズ

子どものリズム作りについて、2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。朝晩のリズムを早めるタイミングや適切な寝かせ方について不安があります。

子どものリズム作りはいつから行っていましたか?
午前中はちょこちょこ起きるけど、殆ど寝ていて午後は泣いたり一人でうにょうにょしていたり、数分寝たりを繰り返しています。
夜は遅くとも7時ぐらいにはお風呂に入れています。そこから出てきてミルク飲んだりするので寝るのは9時10時頃。授乳で夜は1回か2回起こされる程度。
生活的には遅いなぁと思うのですが、いつから早寝早起きのリズム作りをすれば良いか分からないです。

まだ2ヶ月だと平気なんでしょうか?
もう少ししたら、朝は8時に起きてお風呂は5時6時とか寝るのは8時9時とかにしていけば平気でしょうか?

コメント

ぱーら

しっかりリズムをつけるのを気をつけたのは離乳食が三回食になってからでしたよ!
まだその頃は朝にカーテン開けて明るくして、夜は電気を薄暗くするだけでした✋️
お風呂も冬場は寒くなるので日中入れてました!
寝る前にお風呂入れて寝かせるってリズムをつけたのは暖かくなってきた4ヶ月頃からでしたよ🤗

  • にたま

    にたま

    ありがとうございます!
    こんな感じの生活で良いのか?と不安になってました。離乳食が始まってからでいいんですね。
    もう少し子どものリズムに合わせて生活します!

    • 1月11日
🧸🫧

夜長めに寝るようになったのは3カ月すぎてからです!

もうすぐ5カ月ですが最近やっと寝る時間起きる時間定まってきました!
お昼寝はまだばらつきがあります🙆‍♀️

  • にたま

    にたま

    ありがとうございます!
    もっとのんびり構えて大丈夫なんですね~
    良かったです(о´∀`о)

    • 1月11日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    その頃はまだまだ頻回授乳で私が眠くて
    10.11時頃やっと起きるとかでした😱
    体もまだ完全に回復してないと思いますのでお体お大事になさってくださいね🙆‍♀️❤️

    • 1月11日
  • にたま

    にたま

    混合で育てているので、完母よりは楽だと思うのですが、なかなか夜は途中で起こされるし、昼間も寝ないことが多いし、旦那は仕事で泊まりも多いということもあり、息子がギャン泣きすると私が泣きたいわ!って思ってます(笑)
    ありがとうございます。
    無理のない程度で少しずつやっていこうと思います。

    • 1月11日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    夜中ミルク作るのも大変ですよね😢
    一人だとなおさら心細くなりますね😭
    4カ月くらいになるとたまに睡眠退行したりする子もいるのでなんとも言えませんが
    3カ月とかになってくると
    たくさん飲めるようになってくるので
    がっつり寝てくれることもあるかもしれません😢
    本当無理なさらず休めるとき休んでくださいね!
    毎日育児お疲れ様です!💕

    • 1月11日
  • にたま

    にたま

    温かいお言葉ありがとうございます(ToT)
    4ヶ月だとR♡KT✩さんも大変ですよね。
    R♡KT✩さんもお体に気をつけてください!

    • 1月11日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    もうすぐ離乳食スタートでドキドキしてます!
    ママリのみなさんがいるので心強いですが🙌💕
    お互いゆるく頑張りましょう🥰

    • 1月11日
ぽぽん

2、3ヶ月ごろから、朝7時に起こす、夜20時に寝かす、をしています😃

1歳過ぎから保育園に行くようになり、夜は21時ごろ寝るようになってしまいましたが😅

  • にたま

    にたま

    ありがとうございます!
    そうなんですね!なかなか生活が落ち着かないので大丈夫なのかな?と思ってました。

    • 1月11日
kanoino🍃

にたまさんと同じ月齢の子供がいます🌟
今から出来る範囲で徐々にすると
いいよ!と先輩ママさんから教わったので
お風呂 7〜8時頃
就寝 9時
起床 7〜8時
朝7〜8時までに起きない場合は
起こしてます🌟
朝はカーテン開けて、朝日浴びせて
暗く静かなところで寝かせるぐらいしか
していませんが夜1回も起きず、
寝てくれることが増えてきました👀🌟

  • にたま

    にたま

    ありがとうございます!
    なかなかリズムが落ち着かないので、このままでも大丈夫なのかな?と思ってました。
    そんな感じで大丈夫なんですね(о´∀`о)

    夜一度も起きずとか羨ましいです!
    夜は3時4時にどうしても起きてしまうんですよね。私もその辺から頑張ってみます!

    • 1月11日