 
      
      
     
            退会ユーザー
それは言う人が変わってますね。プライベートに決めつけた言い方されるのはイラッときます。
 
            けいママ
すごくわかります(>_<)
結婚すれば、子供は?
妊娠すれば、性別は?
予定日過ぎれば、まだ?
1人目産めば、2人目は?
2人目妊娠すれば、性別は?
ってどれも、本当余計なお世話ですよね😞
 
            アウッチ
上が男だったので、うちもいわれましたよ!元気だったらどっちでも良いよ!男2人ならお揃い着せたりするの楽しみやし、女の子なら未知の世界!
って軽く返しときました。
真剣に受けないことです。
 
            もちこ
自分に関係ないから
逆に聞いたり
言いたいんでしょうね😓
にゃおさんがどちらでもいいと
思っているならそうですねー☺️
で流しておけばいいと思いますよ😅
 
            ゆら
赤ちゃんの話になったら性別聞いてくる人いますねー。
聞かれすぎてどうとも思わなくなりました!笑
 
            ☺︎
すごくわかります!
私が2人目妊娠した時も
義母が2人目は男の子が
よかったみたいで会うたびに
絶対男の子だと言い、
性別がわかる前から、
男の子用の服買ったり、男の子だから
この名前が良いと名前まで考えてて
かなりストレスだし、何でお前が
名前決めんだよってイライラでした!
 
            なすビーナス母
そうですねー
でも元気ならどっちでも良いです
しか返してません🤗笑
 
   
  
コメント