![あやたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岩崎病院での産後入院期間について、短縮の可能性について知りたいです。家族のサポートが限られているため、1歳半の子供がいる経産婦として心配です。
水戸市の岩崎病院で出産された方に質問です。
今7ヶ月の妊婦で岩崎病院に通っているのですが、産後の入院期間が短くなった方はおられますか?
1歳半の娘がおり、経産婦というのもありできれば入院期間の短縮を希望しています。
夫婦共の実家が遠くあまり頼れないこともあり、短くしてほしいのですが😢
もしわかる方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。
- あやたか(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆかみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかみ
場所はまったく違いますが、私も上の子が同じぐらいで下の子を出産しました。出産した直後に、上がいるから早く帰りたいと伝えたら私の産後が順調だったのもあり出産日含めて2泊で帰らせてもらえましたよ!そのかわりK2シロップとかは通った気がします。
その時の産後の経過や赤ちゃんの状態にもよるので、お医者様の判断になると思いますが早めに帰宅するのは可能だと思います!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は上の子も下の子も岩崎病院で出産しました(*´꒳`*)
下の子を産んだ時(2017年)は通常だと経産婦は初産より一日早くの退院だったと思います。たしか5日間?
事情を説明すれば、少しは短縮できるんじゃないかなー?と思います🍀
岩崎病院ではないですが、友達が病院にお願いしたら短縮出来たと言っていました( ^ω^ )
産後のお母さんと赤ちゃんの経過にもよると思いますが…✨
-
あやたか
返信遅くなり申し訳ありません(T_T)
岩崎病院でお産みになられたんですね!!
岩崎さんで産むのは初めてなのでドキドキしています😫
夫婦の実家が関西と四国のため働いてる親を呼ぶのは難しいので事情を説明してみます><
産後の経過と先生を信じるしかないですね😢
回答ありがとうございました!- 1月17日
-
ぽん
岩崎病院の先生は淡白な感じですけど、腕は確かだし、助産師さん達もみんな優しいですよ😊✨
そして入院中のご飯が美味しい!!
帝王切開じゃなければ個室部屋なので、娘ちゃんとゆっくり過ごせると思います( ^ω^ )
両家のご両親が遠くに住まわれてると、なかなか頼みづらいですもんね💦ご希望が叶うといいですね🥰- 1月18日
あやたか
やっぱり病院によりますよね><
2日で退院は凄いですね!!
帰宅後はしんどいとおもいますが、病院にいるよりかは家が1番ですよね😊
次の検診の際に私もその旨を伝えてみようと思います。少しでも可能性に期待してみます!!
返信ありがとうございました!