
子どもがまだできていない状況で、自己流で妊活をしているがストレスがたまっている女性がいます。夫と相談して月1の取り組みを始めることで前向きになりました。
子はまだ一人も産めておりません。
マジでやらんとだめだ!と、子作り本格始動から、生理不順ぎみながら自己流でタイミングを図ってきました。
毎度毎度「今日から強化ウィークでっせ」と半裸で挑んできましたが…なんだかツラいぞ…
そんなふうにモンモンしてたけど、この気持ち夫に話して、月1実験みたいにして取り組んでいきたいと思えてきました。
ちなみに丸高は超えてます。のんきなこと言ってる場合じゃないと思い悩むのもストレスです。けっこうストレスたまってます。
質問じゃなくてごめんなさい。
- まえ(4歳4ヶ月)

ママちゃん
私も自己流でしてきましたが、病院に行って卵管が片方詰まってるのわかりました。
まだ病院に通われていないなら、先に病院に行って検査するのが少しでも妊娠に近づく近道だと思います。

雷注意
ストレス溜めるぐらいなら医療の力に頼っては!
高齢なんですよね。
年齢によってはいきなり体外受精からスタートになる場合もありますよ😅
とにかく高齢なら1ヶ月も無駄にはできません!
もう少し危機感持たれた方がいいかなと思いました💦

くぅ
絶対病院行った方がいいですよ!
私は36歳ですが、35超えたら急激に妊娠率は下がるそうです!あくまで、数字上の話ではありますが…
結局私も軽い気持ちで病院に行き始めましたが結果体外受精になりました!検査から治療までもなんだかんだで約半年かかりました…
男性不妊も半分はあるそうです!

チキン🍗
生理不順ならなおさら病院行って漢方なので整えてもらったほうがいいですよ◎
抵抗あるかもしれませんが、確率もあがるし早めの治療した方がいいと思います😔

まえ
まとめての返信で失礼します。
親身になってご回答頂きまして、誠にありがとうございます。
モヤモヤに関して、夫と危機感を持って話し合いしたいと思います。
コメント