
コメント

退会ユーザー
3歳から無償なはずです。1〜2歳は、対象外かと

ゆうり
1歳2歳は対象外です💦
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
対象外なんですね💦
保育園に入れるか余計に悩みます(>_<)- 1月11日
退会ユーザー
3歳から無償なはずです。1〜2歳は、対象外かと
ゆうり
1歳2歳は対象外です💦
ママ
お返事ありがとうございます😊
対象外なんですね💦
保育園に入れるか余計に悩みます(>_<)
「その他の疑問」に関する質問
ドコモのhome5G使われてる方いますか?? 前まではドコモ光を契約し、基本家にしか居ないからと私のケータイプランのギガを97ギガへ減らしました。 なのに、急に勝手に旦那が安いからとhome5 Gへ変えてきて、もう最悪。 1…
七五三の7歳の写真を撮りました。 その際に、着付けの方が はこせこと扇子を付け忘れたらしく 撮り直しをさせて欲しい。と着付け担当のオーナーさんから電話がありました。 一度は、撮り直しに承諾して 着付け師の方と…
運動会シーズンですね! この前、小1の子どもが運動会の練習を家で見せてくれました。 その時に応援の歌を歌っていたのですが、下記の歌、みなさん知っていますか?同じ県で違う市で育った旦那は知らない!っていうんで…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママ
お返事ありがとうございます😊
やはり対象外ですか!
余計に悩みます💦
退会ユーザー
育休で復帰しなければならない。とかじゃなければ私ならいれないかも😱パート扶養内だと保育料でかなりもっていかれちゃうかもなんで😭
ママ
やっぱりそうですよね〜
間違いなく半分以上持っていかれますよね💦
それプラス休んだりするともっと…
息子と離れたくないし今ニュースでも保育園のいい事聞かないし怖いです💔
退会ユーザー
3歳からは、幼稚園に行かせる予定で考えると一緒にずっといる期間って3年ですよ。旦那の給料でなんとかなってるなら私なら1歳から預けないです😭あと1年後には、幼稚園に行くのかと思うと今から寂しい気持ちになってます😥
ママ
そうですよね。
旦那の給料でなんとかなってるので
余計に入れたくないです(笑)
私に稼ぎがあれば今よりもっと貯金できるのになぁとか思うと入れるべきなのかとかも考えてしまって…
でも内心離れたくないし息子の成長を私が見たいです!
考えるだけで泣きそうになりますね😭