※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

沖縄市って、待機児童改善されてるんですか?受かっていれば今年の4月に…

沖縄市って、待機児童改善されてるんですか?
受かっていれば今年の4月に入園予定ですが、友人には待機になると思って方がいいよと言われ、義母には入れるよ〜と言われました。。。旦那が保育園のことについて全く協力してくれなくて、私も結婚して沖縄市に来てるので近くに知り合いも居なくて色々不安だったので、ちょっと気になって質問してみました…😅

コメント

ニコン

去年まで沖縄市でしたが次年度入れるよ~と役所の方に言われて期待してたのですが保留の通知が届きました。
話が違うと役所まで足を運んで行ったのですがその様な言った記録はないと言われ門前払い!
頭に来て違う市に引っ越しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😵実は、私も先日の健診の時に、認可の保育園も増えてるし入れるから大丈夫よ〜と言われたんです😅沖縄市は待機多いと聞いていたので、普通に入れるんだ〜😂と思ったのですが…😅やっぱりあまり期待しない方がいいかもしれないですね😵教えていただきありがとうございます😭

    • 1月11日
  • ニコン

    ニコン


    沖縄市役所の人は適当で早く話を終わらせたい為にそう言う事言ってると思います😅

    早く保育園が決まるといいですね🎵

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですか…😂あまり、軽はずみに大丈夫と言わないで欲しいではありますけどね😂💧

    仕事復帰の日も決まっているので、戻らないといけないとは分かっていますが、息子と離れるのが寂しい気もする何とも言えない気持ちで過ごしていますが…😂頑張ります☺️お話聞けて本当に良かったです!ありがとうございました!!

    • 1月11日
  • ニコン

    ニコン


    そうですよね、今まで四六時中一緒にいた子供と離ればなれ、ましてや知らない所に預けるのは不安や寂しさありますよね😂

    でも、保育園で学ぶことがいっぱいあるので「あれ?こんな事出来た!」と感動することが多くなりますよ😃
    仕事と育児大変になるだろうけど頑張って下さい✨
    陰ながら応援してます👊😄📢

    • 1月11日
ゆう

私も同じく沖縄市です!
認可に入れない時を考えると不安過ぎて、保険で認可外に入れました😭
認可受かったら4月から認可園、落ちたらそのまま認可外通わせる予定です。

認可外も検討されてますか?
もしそうでしたら、登川にあふアスクのぼりかわ保育園の、0歳児1人枠空いてるかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は認可外ですら入るの大変みたいですよね😵結構探されましたか😵?一応、認可外も検討してはいるので調べてみます!!

    • 1月14日