
コメント

はじめてのママリ🔰
沖縄市ではないのですが、隣のうるま市で打ちました😊
はじめてのママリ🔰
沖縄市ではないのですが、隣のうるま市で打ちました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
みなさんならどうしますか? 4歳の息子が37度6度の微熱で、さきほど1回のみ軽く嘔吐。 食欲はないものの、水分は取れています。 日曜のため近所の小児科は全部休み。急患は車で1時間かからないくらいの距離にあります。 …
目の上を蚊にさされてしまいました😱 二日前に1歳の息子が眉毛の横あたりを蚊にさされて、目までパンパンに腫れてしまってます。 明日月曜なので皮膚科行った方がいいと思いますか? 何日くらいでひきますかね? ボクサー…
生後23日目なんですが、白目が緑っぽいです。 うんちは2日前から減っており綿棒浣腸をしていましたが、今日は黄色い健康なうんちが沢山出ました。食事量も問題ないです。 生後6日目の退院時黄疸が引っかかって光照射をし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
にし
うるま市は最初から予診票日本脳炎の分も配布されてましたか??😳
ちなみにどのくらいで打ちましたか??👶🏻
はじめてのママリ🔰
配布されていなかったのですが
いつも受診しているちばなクリニックで打てますがどうしますか?と確認されました😊
1回目が7ヶ月の時で、2回目が8ヶ月の時です。
予診票は、クリニックでもらって記入しました。自己負担💸もなしです✨
にし
知花クリニックで打ったんですね😊
何日か前にB型肝炎打って、次の予防接種は一歳になってからて言う話の後に
日本脳炎は6か月から打てるので希望あれば予約して予診票も持ってきてくださいって言われたので😂
クリニックでもらえるのいいですね😊✨
はじめてのママリ🔰
沖縄市の方に問い合わせれば予診票送ってもらえると思いますよ😊
にし
一度問い合わせてみます😊
ありがとうございます!!