

さあこ
県民共済の2千円のものに
入ってます(^^)/
保育園に入って1ヶ月で
熱からの脱水や気管支炎になり、
4日入院したのですがその時は
保険に入ってなくて、入院費が6万で
苦労したので😂😂😂💦

ぷらり
府民共済の1000円のものに入ってます。
一度肺炎で入院したときに25000円おりたのでかなりプラスになりました😊

ジャッキー
コープ共済の1000円のに
入ってますよ!!
あと、学資保険にも医療が少し
ついていますよ!

いー
うちは学資は入っておらず
生まれた日から医療に入ってます!
保険屋さんがなにかと入院する機会が小さければ多いと言ってたので…
毎月2千円程度で掛け捨てです!
でも入院すると1日でもお見舞い金が5万ほど入ってくるのと、1日5000円なので結構手厚い感じです。
上の子は一歳半でRsで入院
下の子は3ヶ月でRsで入院したので助かりました!

ママリ☆
コープの1000円のものに
加入しています。
上の子も入っていますが
一度怪我をして、4日間
通院消毒をしたのですが、
8000円おりました。
ありがたかったです(о´∀`о)

msg
学資15000円とセットのやつはいってます◡̈
2回ほど入院して、
トータル2万いかないぐらいで、8万ほどかえってきました◡̈
子どもは免疫力が弱いからはいってたのですがよかったです!

まいける
県民共済で毎月1000円のものに入っています💡
掛け捨てですが毎年返戻金があるので、実質1000円よりも安く済んでいます😇
コメント