
コメント

つー
なし!!
全然なし!
家族でいくならあり
埋め合わせがあるならあり

ふみこ
行ってきなーって私は言っちゃいます!けど、それは私もウィンタースポーツが好きだから、楽しいだろーなって思うからです。
子どもがもう少し大きくなったらみんなで行こーねー、その下見でもしてきてな!って気分です。
別に好きじゃないやつなら、イラっとするかもしれません😅笑
でも…妊娠中に行こうとするのはなしですね😢
-
りょーはは
私はボードしません、
家族でも恒例行事にはならないかと、会社の仲間と行くので…
どんなときでも行こうとする神経にうんざりしてしまいます- 1月10日
-
ふみこ
家族の行事に関係なさそうなら無しですね〜🙄付き合いで仕方なくってわけでも無さそうですしね…😂
- 1月10日
-
りょーはは
家庭に関係あれば少しは違うんですけどね、
少し気持ちはけて楽になれました。- 1月10日

にこにこ花
ありとか、なしとかじゃないかなぁ。
北海道にボードできてうらやましいですが、実家が近いなら、私ならどーぞいって下さいですね。
私も楽しく過ごすかなぁ。
-
りょーはは
やっぱり実家が近いから余計に行ったっていいと思うんですかね、
正直私の両親もあやす以外なにも頼れないので(あやすだけでもありがたいですが)すべての仕事は母親がやれなので。
実家が近くてもお泊まりはできないし(環境的に)
いちいち戻ってきて寝かせて朝の家事支度してまた実家に行くとかで、
いままで許せてても急にイライラしちゃうんですよね、やっぱり嫌だって(笑)- 1月10日
-
にこにこ花
それは、自分達も行かれればイライラしないのですか?
ご両親とお出かけとかで楽しむとかはダメですかね?
旦那さんも実家が近いから安心して遊びに行かれるのはあると思います。
うちは、関係なく遊び歩いてますので、論外ですが。。。- 1月10日
-
りょーはは
なんて言うんでしょう、自分でもごちゃごちゃしてるんですけど、
私の中では8ヶ月の子を4日間も北海道へなんて絶対無理なんです(やっとリズムも着いてきたのに)
でも主人は行けちゃうんです。
日帰り程度でも色々気を使いますが、両親と遊びに行くのは楽しめるとは思います。
でも主人は私たちが今出来ないことを楽しんでいると思うとずるいなぁと。
ボードも出来ないし、いざ来年以降一緒にとなるとめんどくさいんですが、
結局私のわがままでもあるんですよね、- 1月10日
-
にこにこ花
色々葛藤中なのですね。
その事を言って旦那さんが、変わりにどこか息抜きしに行こうと言ってくれたりとかは無さそうですかね?
少し、気持ちよく見送れるとも思うのですが。- 1月10日

ぴ
無しですね。
いつまでも独身気分だなあと呆れますね😂
-
りょーはは
飲み会は減らしてくれてるみたいですがあんまり減ってる気もしないし、4日間はさすがに考えろよっておもいます
- 1月10日
-
ぴ
道民なので他県にゲレンデがあるのかは分かりませんが、、県内日帰りなら許せますね🙆♀️
旦那さんのお友達、結婚してお子さんもいるの知っててそれですか?💦
たまにいますよねそういう迷惑なお友達…- 1月10日
-
りょーはは
確かに、隣接する県なら少し気持ち違うかもしれません、
ちなみに東京です…
皆もちろん私たちの状況ご存知だし、ご自分も同じ状況の時にも平気で来てた人もいるみたいです。- 1月10日

はる
毎年恒例で旦那様の楽しみなら、旦那様にとって8ヶ月のかわいい息子がいるのは関係ないと思います。
8ヶ月の頃はだめでも1歳8ヶ月になったら許せるのですか?
勝手に行ってきて貰って、ご実家でのんびりしたらいいと思いますよ。
-
りょーはは
私は8ヶ月の今は北海道4日間行こうと言われても絶対無理です。
一年後なら行く気はないですが行くことは可能になるのかなぁと思ってます。
今絶対できないことを主人は楽しんでる、それがきっと羨ましいだけなのかもしれません。
でも、私も色々我慢してるので(当たり前だとも思いますし)息子が一歳なるくらいまでは少しは我慢してもいいのではないかと思ってます。
一歳なれば旅行も近場なら行けるけど今は無理ですし。- 1月10日

ray
私なら…は!?ってなります😂(笑)
旦那さんも普段仕事など頑張っていると思いますが、それは私達も一緒で家事育児頑張っています。
それなのに家族をおいて4日間もボードに…私がボード好きなら、私も行きたいのになぁ〜と思うだろうし、実際私はボードがそれほど好きではないので勝手にどうぞ〜って気持ちもありますが、でもやっぱりそんな4連休があるなら家族でどこかに行きたいなぁて気持ちもあります💧
-
りょーはは
そうなんです。
仕事も頑張ってくれてるのはわかっていますが、今私たちが出来ないことを(旅行など)主人は楽しめる、しかも4日間なんて…
この一年くらいは我慢してくれてもいいのにと思っていました
ちなみに妊娠期間は行ってもらってかまわないと思ってました、
ただ体調でいけなかっただけですし、
今年は行ってほしくないのに行ってしまう…- 1月10日

こまとん
うちも夫がアクティブすぎて、週末とかよく出かけます。
1人目が0歳の時に国内、海外と旅行にも出かけています。
今後もしばらく仕事休みの日の予定はいっぱい。麻雀飲み会で泊まりに朝帰りもしょっちゅうです。
でも家にいる時は全力で手伝ってくれます。
だから許すことにしてます。
ありかなしかと言われれば、家にいる時の態度次第かな〜と思います!
-
りょーはは
全力でお手伝いってどのくらいなんでしょうかね、
オムツ替え、お風呂入れ、遊びくらいは当然だと思ってしまってる私はダメですかね…
確かに主人は手伝ってくれてます。
でも男の人って要領悪いから、遊んだら遊びっぱなし、オムツ替えたらくるまないでそのままだったり、
一番はいまだに二人きりでお留守番は嫌がるのでなかなかさせられなくて、
でもオムツ替えてくれるだけでもいいですかね、お風呂入れてるだけでもいいんですかね(毎日ではないです)
私も求めすぎちゃってるのか、今のやってくれてることは当然な範囲がして…
日中『仕事の仲間の奥さんとか皆一人でお風呂いれてるんだって、だから俺もやらなくてもよかったり(笑)⁉️』と冗談で言われたとき本当に腹が立ちました。
お風呂入れるのも入れるだけで連れていったり出たあとは私なのでたいしたこと主人はしていませんよね。- 1月10日
-
こまとん
下に返信しちゃいました!ごめんなさい🙏
- 1月10日

はる
なしですかね‥
4日間も行ってほしくはないです💧
私も行かれたらイライラしちゃいます
妊娠時期も普通に遊び歩いてて
いつまで独身気分なんだと
怒ったりしてました😅
-
りょーはは
長いですよね。
始発から出掛けて、帰りも息子が寝たあとになると思います。
せめて今年くらいは我慢してほしかったです。- 1月10日

ゆき
自己中かもですが、私が困ってるときでなければ、オッケーです( ・∇・)
例えば、体調が良くないとか、妊娠中でキツイ時期とか、子どもが手がかかってしんどいとか…
こちらに配慮しつつ行くことにしてほしいですね(^o^)
-
りょーはは
たぶん私も情緒不安定で、行ってきてもいいって思えるときと、やっぱりふざけるなって思っちゃうときがあって。
なんにも考えてないところが余計腹立つんですよね。- 1月10日

にゃん
旦那さんの趣味の多さにもよります💦
でも、イラつく気持ちは分かります😓
私は里帰りから早く帰ってきて欲しいと言われ、早産で早く生まれたこともあり、名残惜しかったけど、2週間前倒しで帰宅しました😃
当時生後2ヶ月です。急かされて帰ったのに実際毎週ゴルフの予定が入ってたり飲み会の約束があったりと完全なワンオペ😭なぜ急かされたのか不明過ぎてめちゃくちゃイライラしました😠
でもうちの旦那はこれといった趣味がほとんどなく、仕事も忙しく趣味が家族とかそんなレベルなんで、人ともっと交流したり長く続けられる趣味ぐらい持って欲しいと思うので、以降はいっといでーと送り出します😃
あまり回数が多い時は金銭面でチクリと言うくらいです😄
-
りょーはは
多趣味なほうですかねぇ、
なんか休みの時にアレコレしてほしいときに限って予定をいれてくるのでやたら色々やってる気がして、本人は減らしてると言ってますが全くそんな気はしないです。
私の精神的なものにも関係するんですよね、行ってきなぁと言えるときもあるんですが、今はイライラしちゃうんですよね- 1月10日

しおり
ありですかねぇ。少し寂しいですけど。私の旦那は年始早々パチンコへ行きました😱ガッツリ負けたし😡
-
りょーはは
やっぱりどこの旦那さんも少年の心、独身時代を忘れないんですかね。
少しは成長してほしいですが。- 1月10日

ママリ
同じく8ヶ月の息子が居ますが、今友達も旅行行く!4泊!って言われたら、正直えーーーームリーーーーー!ってなります。
来年の状況が分からないので何とも言えないですが、少し落ち着いてからにしてほしいです。
あと、個人的にいちばん嫌なポイントが【毎年恒例】ってところですね。
-
りょーはは
来年わからないですが、今年は確実に旅行なんて無理なのに、主人は行けちゃうんですよね、
こっちが無理なことくらい今年くらいは我慢してほしかったです。- 1月10日

さいとうはじめ
なしです。
少し遠いとこに一泊2日くらいならまだギリ許せますが、お父さんなんだし奥さんいるんだし、独身の頃と変わらない遊びってどうよ?って思います。毎年恒例とかもうそろそろ考えろよって。
だって奥さんはそんなに遊べてないんだよ?

こまとん
遊んだら遊びっぱなしとかオムツ変えたらくるまないとか…めっちゃわかります😂
冗談でもやらなくてよかったり…とか言われたら私もキレると思います…!
全力の手伝い…そもそも手伝いという言葉が相応しいかもわかりませんが、下手でも中途半端でも子供のためにたくさん時間を使ってくれたら有り難いなと思います。
正直もっとやって欲しいとか、私の自由な時間が欲しいとか、要求したいことは山ほどあります。
今自分が許している分、子供に手がかからなくなった時に色々わがままを許してもらおうと思って頑張ってます。

怪獣あんこら
なし。独身時代とは違うと思います。怪我とかされたら迷惑。義理母にちくったり、実母にちくります。

ゆん
正直なまらむかつくけど、好きにしてって突き放しますね。笑
もし行ったら私なら実家に帰って楽しみます😆
りょーはは
やっぱなしですよねぇ、
本当、周り(誘う方)も頭おかしくないって言っておいてます(笑)
もう来週だし、ボードも送ったから準備万端ですよ(笑)
周りも同じような人がいるからぁーとか言ってますけど、お義母さんに言いつけたくなります(笑)