
コメント

こなん
はじめてだとその病院で貰って書くので2回目からの持ち物かもしれないですね!!

あさ
一回目は病院で貰えますよ☺
すごく記入に時間がかかった覚えがありますが(笑)2回目からは家で書いていけるのでスムーズです😍
-
ろん
明後日なので失くしたのかと思って焦りましたが安心しました😂✨
初回は時間かかるんですね!!笑
ありがとうございます😭❤️- 1月10日

めたんママ
初めまして😄
あたしも安佐南区在住です。
他の方が書いている通り、
初めての場合は病院に行った時に
貰うのでその場で記入します✍
2回目からは事前に貰えるので
家でゆっくり書けます✍
記入欄が結構多いので大変なんです💦
-
ろん
ありがとうございます😊✨
今回ロタもあって4つ摂取するので書くのだけで時間かかりそうですね😱💦笑
事前に分かってよかったです!
ありがとうございます❤️- 1月11日

退会ユーザー
もう遅いかもしれないですが…
私は先に電話で予防接種について話を伺いました✨1回目でも事前に小児科へ行ったら、先に予診票をいただけたり、ロタをどちらにするか話を伺ったりできるとのことでした😊
わたしは結局予防接種前に小児科へかかったので、その時にいただいたのですが、
病院で大量に書類を書くのは大変だし、初めてなので注意事項もしっかり読めてよかったです😄
-
ろん
今日予防接種行ってきました!
紙沢山あって、注意事項も急いで読むことになってしまいました😅
事前にもらうという手がありましたね!!
次回分は頂けたので次回からはゆっくり記入できそうです!
ありがとうございます❤️- 1月12日
ろん
そうなんですね!!
初めて知りました😂
そして安心しました✨
ありがとうございます!!