同じ月齢の赤ちゃんが寝る時に、お腹の上で寝ることがあるか気になります。夜にそうなった場合、寝かせたままにするか移動させるか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
同じ月齢位のお子さんをおもち方、眠くてぐずってコロコロ動き回って結局お腹の上でもたれかかって寝るってあるあるですか??
最近こればっかりで(´;ω;`)
夜こうなった場合、寝付いたら移動させますか?
それともそのままお母さんも寝ちゃいますか??
- pon🍙(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
もーすぐママ
ごく稀に機嫌のいいときはそーやって寝ます!
私は一緒に寝てます!笑
どーせ何度も起こされて寝不足なんで💦
ママ
娘は昔からラッコ抱きで寝るのが好きで、いまだに私のお腹に頭を乗せて寝ます😅
重いのと何かの拍子に腕を巻き込んで骨折したらと思うと気になって熟睡できないので、眠りが深くなった頃に元に戻しています💦
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
そうなんです!結構重いんですよね💦
あと息できてるか不安で😓
なるべく戻した方がいいですよね!- 1月10日
-
ママ
お腹に乗らなくても眠れるようになって欲しいと祈りを込めて戻しています笑
寝返りができれば窒息することはあまりないとは思いますが、何かあってからでは遅いですもんね💦- 1月10日
pon🍙
回答ありがとうございます!
そうですよね💦寝れるときにねたいですよね😂
もーすぐママ
私はいっつも20時30分から21時に寝かしつけに寝室に行ってますが泣いたり遊んだりして結局だいたい添い乳で22時くらいに寝ます😵💧
動いたりしたら起きるし毎日一緒に寝てます😅笑っ
pon🍙
そうなんですね!
うちもそのぐらいに寝室行きますがなかなか寝付かないです😭
結局は添い乳頼みで💦
お互い頑張りましょう!
もーすぐママ
なかなか寝ないですよね😵💦
大変ですが頑張りましょう🤓