
明日の検診が心配で、赤ちゃんの成長や体調に不安があります。ネットで調べると不安が募ります。同じように不安な方はいますか?
明日16週2日で検診の日です⭐️
赤ちゃんに会えるのは楽しみなのですが、やはり毎回赤ちゃんは元気かな❓ちゃんと大きく成長しているかな❓と不安になってしまいます😣💦
赤ちゃんを信じようとは思うのですが心配がなかなかきえません😣
今も腰痛もあるし、昨日の夜中急に猛烈な寒気が5分ほどありそれも心配です😣熱はありませんがなぜ急に寒気がきたのかもわからなくて😣
調べなくちゃ良いのにネットで調べると悪いことばかり目についてしまい悪循環です😣
同じように検診の日に不安になってしまう方いらっしゃいますか❓
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みたらし
みんなそうだと思いますよ(´`)
私も毎回楽しみな分不安もあります。
胎動を感じるようになるまでは不安の方が大きいです(´`)

ころぽっくる
凄く分かります!
私は毎回検診が楽しみ半分、不安半分でした。
エコー見れるのは嬉しいのですが、何かあったらどうしよう、何か言われるかな、とか考えてました!
同じように毎日ネットで検索してました。生まれてからもネット検索は止められず…落ち着いたのは生後4ヶ月くらいでした…。
-
はじめてのママリ
やはり不安ですよね😣💦
ほんとに赤ちゃんのことなんか言われるかな❓赤ちゃんは元気でも自分のことでなにか言われたら❓と考えれば考えるほどきりがないです😣
私も生まれてからもつねに心配してそうです😅- 1月10日

退会ユーザー
私も不安です😭
次の検診が4週間後で、
16週の時に行きます!
一昨日検診に行ったのに、
今から不安で…😓
前日とか当日もドキドキしてます💦
なんとかして、
4週間前に自費でもいいから
エコーだけでもいいから
して貰いに行きたいって思っちゃってます😓
-
はじめてのママリ
前日、当日ほんとドキドキしますよね😣
私は前回の検診から血圧測り始めたのでこの緊張で血圧上がるんじゃ💦と思っています😅
実際前回いつもより高めでした😅
そうですね😣
長くても2週間に1回のペースでは赤ちゃん確認したいですよね😣
本当は1週間に1度確認できれば良いですが😱
ずっと心配でいるのも精神的に参ってしまうので4週間前にエコーいけたら行ってみてください👍- 1月10日

はるゆきち
なってましたよー!
2回とも悪阻ほぼ無かったので妊娠してる実感なんて全くありませんでした😅
なので検診前は本当にいるんだよね?って毎回怖くなってました。
そしてエコー見て安心する…の繰り返しです。
ただ2人目なので上の子に気をとられて時が経つのは早く感じるので今回の妊娠はあっという間に感じます。
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
悪阻がないのはうらやましいですが、たしかに不安になっちゃいますよね😣
ほんとエコーみると安心しますよね👍
何かに意識が向いていると良いかもですね🎶
私は仕事今してないので意識を向けることがなくて余計に考えてしまってだめですね😅
明日の検診で赤ちゃんの元気な姿がみえると信じていってきます👍- 1月10日

にゃんちゅう1234
今は12週から使えるエンジェルサウンズという機械がAmazonとか楽天とかで販売していてそれで赤ちゃんの心音聞くことが出来るみたいです。
友人がそれ買って使ってて普通に聞こえて安心できるって使用してました😁
心配な気持ちわかります😢
そういった機械とかあれば少しは心配な気持ちも紛れるかもですよ😊
-
はじめてのママリ
エンジェルサウンド私も検討したことあります👍
買おうか何度も悩みましたが、ネットで使ってる人の意見をみてると、今日は聞こえなかったとか次の日は聞こえたとかあったのでやり方によっては毎日聞こえるわけじゃないのかなぁ❓
聞こえない日があったらすごく不安になりそうだなぁなんて思って迷っているうちにここまできてしまいました😅💦
でも心音きこえればすごく安心できますよね😊- 1月10日
-
にゃんちゅう1234
ご存知だったのにごめんなさい😭
ジェルもちゃんと付けて使えば聞こえるよって友人が言ってました😁- 1月10日
-
はじめてのママリ
いえいえ👍
教えていただきありがとうございました😊
ジェル使うとちゃんと聞こえるんですね🎶
胎動感じるまでにはまだかかると思うので旦那と相談して考えたいと思います⭐️
ありがとうございました😊- 1月10日

ママリ
めっちゃ不安です!
不安から手足が冷えたりしちゃいます😅
また、夜中や朝寒気で目が醒めることあります。低血糖症状みたいです💦
初期の頃は1・2時間に一回なってしんどかったです。
妊娠中のホルモンのせいで、普通よりも食間時の血糖が下がりやすくなるのが原因みたいです。ジュースやゼリーを枕元に置いています。
-
はじめてのママリ
手足が冷えてしまう感じわかります😣
私も緊張するとそうなります😅
寒気は低血糖なんですね⭐️
たしかに普段から血圧は低い方なので妊娠の影響でさらにそうなっているんですかね😣
私も水は枕元に置いて寝てるのですがあまり寒気が出るようなら糖分入ってるものにしようとおもいます👍
ありがとうございました😊- 1月11日
はじめてのママリ
やはりそうですかね😣⭐️
性格上悪いことも考えてしまってよくないですね😣
できるだけ悪いことは考えずに赤ちゃんを信じたいと思います🎶
ありがとうございました😊