
コメント

キヨちゃん
来て欲しくないですね。
同じ状況なら何が何でも断ります。
もし来たとしても面会不可にしてもらえるよう対応して欲しい旨を病院に伝えるかも。、

退会ユーザー
揉めてて別居ということは、離婚の可能性ということですか??
私なら離婚かもの旦那さんであれば、義両親は出産時にはお呼びしないです💦
-
ゆり
離婚の可能性大です。
義父が子供が生まれることに喜んでるらしくて、義母はそうでもなさそうだったんですけど、来る気はあったとか言われて……
一応丁寧にお断りしたんですが……- 1月10日
-
退会ユーザー
お断りですねー
お金だけキッチリもらって義母の役目は終わりですー- 1月10日
-
ゆり
そのお金すら出してくれないですし、
旦那と金銭面で揉めてるのに「私は責任ないから」って言われました。
そんな人に来て欲しくないっていう気持ちがあってSNSに少し書いてしまったらそれを旦那が義母に言ったらしく、「行こうと思ってたのに、来て欲しくないなんてひどい、あなたに怒ってる」と言われました。- 1月10日
-
退会ユーザー
離婚する旦那の親に子供生まれるとき来てもらう理由は本当にないですよね…
絶対呼ばないです!!
あなたに怒ってるとか、それもそのまま返します笑笑
息子どうにかしてから物言えよ。
といってしまうかもです。笑笑- 1月10日
-
ゆり
なんで怒られなきゃいけないんだろうって思って、ちょっと落ち込んでしまって……
旦那は義両親からも私からも怒られたくないから逃げてるらしいです。
連絡取れないって義母に言われましたし。
そんな人に来て欲しくないわ!って思いますよ- 1月10日

ちゃあ
揉めてる一因に関わっているならお断りって感じですね笑笑
-
ゆり
そうですよね
義母に連絡しても無視されたりとかしてたので、正直来て欲しくないですし、来て欲しくないことに対して怒ってるらしくて……- 1月10日
-
ちゃあ
え!無視ですか💦尚更なんでくるの?って感じですね。。
それか思い切って義母のここが気になってて、と打ち明けるか🤔- 1月10日
-
ゆり
義母に無視するか、私の責任じゃないとか言われて終わるんです……
だからSNSに来て欲しくないって書いてしまったらそれを旦那に見られたらしく……
そこを義母に責められてちょっと嫌な気持ちになってたところなんです- 1月10日

みかん
うちは義両親には産後4日目に来てもらいました😰当日来るとか絶対嫌です😱揉めてるならなおさらです💧断ります😣
-
ゆり
個人的には子供が首が座って落ち着いたら会いに行ってもいいかなくらいの気持ちだったんですけど、来て欲しくないなんてひどいみたいなことを言われてしまったので、皆様どうなのかと思って質問しました
- 1月10日

いちむら
別居してる人の親?しかも原因の一つ?
要らないですね笑笑
病院に伝え、親族のみ。それ以外面会謝絶にして、名札も偽名にしてもらいます。
-
ゆり
来ないと思ってたので、病院には何も言ってなかったのですが、来るようなら謝絶にしてもらいます。
名札もできるなら偽名にしてもらいます!- 1月10日

はにわ
来て欲しくないし、義理母には入れないように、病院に事情説明して、病院側に対応してもらうと思います。💦
-
ゆり
そうですよね
来ないと思ってたのですが、一応病院にも言っておきます- 1月10日

ひとむ
もめてるのに義母くるっておかしいですよね、自己中すぎる!
いつ生まれるか、わかるないなら出産してすぐ知らせなくてもいいと思います
産後バタバタで連絡できなかった程でいいんじゃないですか?
旦那のせいですし
もめてなくても嫌な人はいやです
退院してからでもいいと思います
インフルも危ないですし
自分家の子供だけじゃないし病院に来られても困りますよね
-
ゆり
今、義父がインフルらしくて、その後に来るのもちょっとどうかと思います。
退院して、子供が落ち着いたら会いに行くくらいにしたかったんですが……- 1月10日

ひとむ
インフルとからマジで無理です
病院の人に先に言っておいた方がいいです
この時期はインフルの方とか来たら責任とれないので面会謝絶と、、
抱っこは絶対させらんないしそもそも疲れてるから会いたくないって思います
-
ゆり
疲れ果てた後に疲れる人に会いたくないですよねww
インフル予防のために病院側も元々あまり面会出来ないようになってたのですが、病院側にも面会謝絶と伝えておきます- 1月10日
-
ひとむ
わたしならフロントの人に義父インフルなので本当に無理ですってなんなら義両親の写真みせておきます
- 1月10日
-
ゆり
義両親の写真がないんですが、珍しい名字なので、多分言えばわかってもらえるかなと思います。
インフルだったから来られたら困りますし来て欲しくないから面会謝絶にして下さいって次の検診で言うつもりです- 1月10日
-
ひとむ
ママリみてるとなりすましもあるみたいです
ゆりさんの両親の写真みせてこの人だけっていうのもありですね
状況が状況なので伝えられることは伝えた方がいいと思います- 1月10日
-
ゆり
そうなんですか!なりすまし……
私の母はたぶん病院に顔バレしてるので検診時に連れていくことがあればこの人だけ!って直接伝えてみます- 1月10日

ゆの丸
いやいや〜…普通に考えてみて
出産って命懸けなんですよ?
痛くて、痛くてしょうもないときに
来られるのは、迷惑ですよね!
-
ゆり
そうですよね
産後やっと一息ついたと思ったら来られても迷惑ですよね- 1月10日

みとん
同じ状況なら何がなんでも来ないで!って思っちゃいます😵
揉めてる原因の人の顔なんて、出産後疲れてる時に見たくないですよね😭
ウチの夫婦間は平和ですが、義母の声が大きかったり、脳で考えるより先に口から発してしまうタイプなので、同室になる方が不快にならないように"病院に来るのNG😑"と伝えました✊(たまたま流行病感染予防対策で、病院からも、同居の家族以外は面会NGの依頼もあったので...)
-
ゆり
私の行ってる病院も院内感染予防として自分の両親と旦那と義両親以外は面接不可なのですが、実母以外は面会謝絶にしてもらおうと思います。
こちらの気持ちとかも理解せずに、自分の都合だけを押し付けるような人達なので、来てもほんとに疲れるだけだし、来て欲しくないですよね- 1月10日
-
みとん
実母さん以外に来られても気を使うばかりですもんね✊ゆりさんがちょっとでも楽に過ごせることがイチバンだと思います!
私が代わりに「オマエらの都合なんて知らんがな!!」って言ってやりたいくらいですよ😤- 1月10日

こっ
私の病院は、面会できる人を自分で決めることができたので、夫と自分の両親以外には丸を付けませんでした。
帝王切開と決まっていたので、入院中は体を少しでも休ませたくて、友達にも退院してから出産報告をしました‼️
-
ゆり
出産して落ち着いてからで十分ですよね
実母以外には来て欲しくないので、面会謝絶にしてもらおうと思います。- 1月10日
ゆり
そうですよね
来て欲しくない気持ちがあって、
お断りしたのですが、来る気だったのに来て欲しくないなんてひどいみたいなこと言われてしまって……
キヨちゃん
別にもう離婚する気なら
強気に言えばいいと思いますが、だめなんですか?
そんなに相手の親に気を使わなくていいと思います
ゆり
強気に言いたいのですが、強気に言うと脅迫だとか調停で不利になると困るかと思って、少し気をつけてるんです。
ほんとはすごい言いたいんですけど、今は少し抑えて、終わったら言ってやろうって思ってます。
キヨちゃん
面会を断ったくらいで
調停に不利になりませんから大丈夫ですよ。
脅迫って
生命の危機を脅かされるようなことを言うって意味なので
面会拒否は該当しないと思います。
ゆり
一応穏便に済ませられるように伝えました。来て欲しくない旨と、落ち着いたらっていうことにして。
ちょっと話を理解してくれない義両親と旦那なので、揉めると揚げ足を取るように言ってくるので、気を使うんです……
一般的にはこういうことを言うって言っても、自分の意見を押し付けてくるので……