※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
雑談・つぶやき

お恥ずかしながら(?)アラサーですが友人の結婚式に一度も参加したこと…

お恥ずかしながら(?)アラサーですが友人の結婚式に一度も参加したことがありません。
今まで三回、親友の結婚式に招待されましたが、遠方だったのと妊娠悪阻中だったので行けませんでした。
友達が少ないので、招待してくれそうな友人ももうあまりいません。(ちなみに私自身の結婚式は二人だけで式のみ行いました。)
お祝儀代が浮くので悪くないですが、一度は他人の結婚式を見てみたかったな…というような気持ちもあり…あと料理とか美味しそうですよね…?参加する側の結婚式ってどんな感じですか?楽しいですか??教えてください!!

コメント

ぺこ

料理が美味しいと嬉しいですよ❤️
友達の結婚式は好きですが、親戚のは知り合いとかいないので、楽しくないなと思います!

mii31

やはり好きな友人なので感動します😢幸せそう、よかったな〜素敵だな!って。
お食事もとても美味しかったです😋
自分も幸せおすそ分けしてもらえて気分いいです😊

らび@ゆるーく 筋トレ中💪

やっぱり感動します(*´∇`*) 私の場合ですが、「あんなにバカ騒ぎしてカラオケしてた友達がお嫁さんに…!(´;ω;`)」みたいな心境でした(親かよ 笑)

(°▽°)

婚前、婚後と数回あります。
やっぱり良いです!幸せのおすそ分けとはよく言ったものだと思います。いつも心ポカポカになります。子供が産まれてからの式にあっては、早々に娘で想像して泣けます笑。

親戚の結婚式は騒げないので楽しくないですが、友達の結婚式はプチ同窓会でもあるので楽しくて楽しくて…♡