※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おだんご
妊娠・出産

四日市市の守屋病院が出産費用一番安いんですか?

四日市市の守屋病院が出産費用一番安いんですか?

コメント

ゆい

四日市で出産費用が安いところがいい感じですか?

  • おだんご

    おだんご

    はい!お願いします

    • 1月10日
  • ゆい

    ゆい

    おばた、みきた、守屋は大体4~6万くらかと思います!!
    一時金とかかけている保険とかでも変わってくると思いますよ!😊

    • 1月10日
ha♡♡

四日市の個人病院だと守屋さんが1番安いです😊

おばたレディースクリニック、四日市レディースクリニック、守屋レディースクリニックの中でしか分かりませんが😊

  • おだんご

    おだんご

    おいくらでしたか?

    • 1月10日
  • ha♡♡

    ha♡♡

    私は夜中の出産、通常分娩でプラス10万弱でしたよ!
    夕方に入院し、夜中に出産したので

    部屋代も夕方に入院してても1日分の部屋代2万取られてるので10万くらい行きました😱

    夜中の出産で+2万休日の出産で+3万になるので分娩の日と時間によって差が出ると思います!
    もし私が入院した日に出産して診察時間内の出産だったなら+5万くらいで済んでたはずです😰

    おばたさんと守屋さんはまず一日の部屋代が5000円違いますよ😱
    その他、分娩費や新生児管理料などは同じです!

    • 1月10日
miiiiii

富洲原の駅前にある
伊藤医院は一時金でおさまるか
はみ出ても手出し1万くらいみたいですよー😌
ですが施設やご飯など気にしなければの話です😂
私は1番下の子を守屋でうみましたが
夜中入院し、促進剤、吸引して+3万でした😌

ふに

私は守屋さん、高いなぁと思いました😅
夜中日付超えての入院以外は普通に出産・退院しましたが、13万程出ました💦
何があんなに高かったのか未だ不思議です😂