
コメント

みゆ
完母です。もう生理きてますが全く減りません笑

なん
私も生理再開した側です!
今のところ足りてない様子はなくて
むしろ飲む間隔があいてしまったので
早く飲んでー!ってなってます笑
1番気にしないといけないのは
生理も母乳も血液なので貧血とかに
なりやすくなると助産師さんに言われました!
なので、サプリや食材で鉄分を多く取ってます💦
-
ままり(25)
わたしも、夜は感覚があいてきて
朝はパンパンです(笑)
わたしも、なんかフラフラするなぁとおもったら、母乳も血液ですもんね💦コメントを読んでサプリを早速買いました!ありがとうございます🙏- 1月10日
-
なん
グッドアンサーありがとうございます😊
一緒に頑張りましょう‼✨笑- 1月10日
-
ままり(25)
はいっ💕笑
- 1月10日

hoshiko
敏感な赤ちゃんだと生理になると母乳の風味が変わって飲みが悪くなることがあるみたいですが、だいたいはあまり変わらないかと思いますよ!
母乳だけでしっかり体重が増えているならミルクは出さなくていいと思いますよ🙂
-
ままり(25)
いまのところら、のみが悪いとは感じないので、大丈夫そうです🥰
体重だけこまめに測ってみます😊- 1月10日

ゆう
母乳よりの混合です^_^
私は産後2ヶ月から生理がはじまりました。私の場合は生理中母乳量が減ってる感じです。子供の授乳間隔が短くなります。普段は寝る前にミルクを飲んでますが、生理中は日中1回ミルクを増やす事もありますよ^_^
-
ままり(25)
生理の再開つらいですよね💦
母乳の間隔と、体重をしっかり測ってみようと思います⑅◡̈*!
今のところは恐らく大丈夫そうです🙆♀️- 1月10日
ままり(25)
わたしも今のところは大丈夫そうです!笑
減らない人もいるみたいですね🥰このまま完母でいきたいです!笑