
コメント

まーもーめー
身長はどうですか?(^^)身長それなりで体重が少なめならパワーあるぶん消費に使ってるんだと思います。娘がそうでした!
ガブガブ飲むのに体重は生後3ヶ月から全然増えないのが悩みでした。
ミルク増やそうかとか色々考えましたが、小児科でも保育士さんにも栄養士さんにも元気で微増してれば大丈夫!と言われました(^^)
卒ミルしてご飯を食べる量が増えたらそれなりの体重になりました(^^)

ノアママ
うちの子もご飯もしっかり食べるしミルクもよく飲むけれど、成長曲線ギリギリです。
生まれた時から小さめだったので、この子のペースで大きくなってくれればと、あまり気にしてません。
少しずつでも身長体重が増えていて、寝返り、お座り、ハイハイなどの成長具合も問題なければ大丈夫かと思いますよ。
-
ブルーノ
一緒の方がいらっしゃって安心しました☺️
私も数字ばかりにとらわれずこの子のペースをみてあげようと思います。
寝返り、おすわり、ハイハイはこれからですが成長具合も観察していこうと思います- 1月10日
ブルーノ
身長もギリギリなので一応バランスとしては大丈夫そうなんですが、力もとても強く、消費に使ってる感じがします😅常にいろんなものをみようとキョロキョロしたり笑ったり泣いたりせわしないです…笑
少しでも増えていれば大丈夫ですよね。今まで増えなかったことや減ったことはないので、少しでも増えていればよいと考えを変えてみます。これから離乳食も頑張ってみます☺️ありがとうございます