![ゆんゆんゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘がミルクを欲しがる状況で、フォローアップミルクに変えるべきか悩んでいます。助産師や栄養士からのアドバイスも迷っているそうです。
もうすぐ11ヶ月になる娘を育てています!
ミルクについて教えて頂きたいです!
現在三回食で、朝昼晩おやつとよく食べてくれています。
一応混合で育ててきましたが、最近もうお乳があまり出ていない気がします。
ミルクは夜寝る前に140〜160くらいで夜中はお乳でいけていましたが、最近足りないのか朝方に80ほどミルクを欲しがります。
この場合、フォローアップミルクに変えるべきか、ミルクのままでいいのか悩んでいます。
缶が無くなったのですが、どちらを買うべきでしょうか。
助産師さんや栄養士さんに聞くと、
☆三回食をしっかり食べているのであればフォローアップは必要ないですよ。離乳食をあまり食べない子が補うものなので。
☆三回食しっかり食べるようになったのであれば、フォローアップミルクで、離乳食だけでは足りない栄養を補ってあげてください。
という2つの説明を(それぞれ違う方に)受けて迷っています。
皆さんはどのタイミングで変えたりされましたか?変えられない場合はミルクからそのまま卒乳や断乳を迎える形になるのでしょうか?
分からないことばかりで….教えていただけるとありがたいです!
- ゆんゆんゆ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![チシャ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チシャ猫
3回よく食べても飲みたがるならフォロミでいいと思います。
夜とかは欲しがってたので必要ないって言われても(^^;)
その子の卒乳のタイミングもありますからね🤔
食べてるならちょっとでも安いフォロミにします😄
ゆんゆんゆ
回答ありがとうございます!
フォロミでいいですかね!確かに安いですし、出来ればフォロミがいいです😅
夜も小腹が空くのか、ミルク飲むまでギャン泣きで🤣
フォロミあげてみます!ありがとうございます😊