子育て・グッズ 離乳食用パックの処理方法や色素残りについて相談です。使用後の片付けや色素残りのパックは捨てる?使う?どうしようか迷っています。 皆さん、離乳食用の小分けパック?みたいなのって 使用後(離乳食終了後)どうしてますか?💦 今、少し片付けたいなあと思って整理してたんですが どう片付けようかと思いまして…🤔 また、トマト系のものを入れると 色素が残ってパックが赤っぽく?オレンジっぽく?なると思うんですが、 そうなったものは捨てますか?そのまま使いますか?💦 最終更新:2019年1月10日 お気に入り 離乳食 片付け レンジ トマト ゆ*m(生後6ヶ月, 7歳, 9歳) コメント はじめてのママリ 捨てちゃって綺麗なやつだけ 残してあります😊💓 なんとなく汚い気がしちゃって😅 1月10日 ゆ*m コメントありがとうございます😊 汚いものを入れたわけじゃないけど、 これをしまっておいてまた必要になった時に出して使うかもって思うと ちょっと躊躇しますよね😅💦 高いものじゃないので捨てちゃおうかな…🤔 ありがとうございます(*´ー`*) 1月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ*m
コメントありがとうございます😊
汚いものを入れたわけじゃないけど、
これをしまっておいてまた必要になった時に出して使うかもって思うと
ちょっと躊躇しますよね😅💦
高いものじゃないので捨てちゃおうかな…🤔
ありがとうございます(*´ー`*)