
5ヵ月前に寝返りができるようになったが、寝返り返りの気配がない。自然にできるかどうかと、教え方を知りたい。
寝返り返りはいつ頃出来るようになりましたか(*´ο`*)?!
5ヵ月なる前から寝返りはできるよぉになったんですが、寝返り返りをする気配は全くなく🤔💦…
自然と出来るようになるのでしょうか?!
教え方とかも我が子にはこぉしてましたぁー!とゆぅのがあれば教えてください☺️🙏✨
- saesae(5歳2ヶ月, 7歳)

🔰はじめてのママリ🔰
うちは7ヶ月過ぎてたように思います。
特に教えたりはしてませんでした。

エト
二人とも3ヶ月に入ってすぐです。
2ヶ月後半からうつ伏せの練習としてうつ伏せにして30秒位から毎日していました。
でもこの年齢は特にですが子供にはそれぞれペースがあるから気にしなくてもいいと思いますよ。

ママリン
上の子は初めて寝返りできたのが5ヶ月で7.8ヶ月くらいまで片方しか寝返りができなくて、寝返り返りも全然できなかったんですが
下の子は5ヶ月になる時には寝返りも寝返り返りもマスターしてました😳
2人ともうつ伏せ練習も特になにもしてません!
本当、個人差あるんだなぁって思いました💦💦😳

ぴ
うちの子は6ヶ月に入ってからですよ😂体が重たくて😂笑
甥っ子は7ヶ月だし、それぞれペースがあるから〜なんて思ってましたが焦っちゃってました(笑)
今となっては、寝返りし始めると大変なので遅くて良かったかなとおもってます☺️

saesae
みなさんコメントありがとうございます☺️🙏✨
特に何もされてなかったんですね!!
確かにほんと成長は個人差ありますよね✨
出来ないことに焦りとゆうよりは出来るようになるのかな?と疑問に思ったのでいつのタイミングでてきたのか質問させて頂きました🤗✨
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
コメント