
コメント

ぽ む り ん ☆
年明けから娘は完ミにしました!秋から保育園通ってるのと、ずっと飲ませてるのに離したら怒ることがよくあって上の子の相手もできないし、足りてないのかなって思って、、💦
作るのはめんどくさいですが、2人目はミルクにしてよかったなと思います🤗

りい
1人目は普通に母乳でたので完母でした。良い点はやはり免疫の問題ですかね。あとは産後ダイエットに繋がったことです。悪い点は人に預けることが大変だったことですね。2人目はこどものほうが産後1ヶ月小児科で入院になり、短時間しか授乳できず、でなくなってしまったこと。完ミの良い点は、誰でもできるため人に預けやすいこと。月齢があがると自分で飲める。悪い点は、周りが母乳神話で風当たりが冷たい。哺乳瓶の消毒や洗浄が大変。荷物が多くなる。お金がかかる。完ミだと愛情が足らないなど言う人がいますが、親がこどものために寝る時間をさいてミルクをつくり、抱っこして飲ませることは十分愛情だと思うので、母乳もミルクも同じだと思ってます。
混合だと便利ですが、赤ちゃんがどちらか選ぶこともあるので難しいですかね。良い点、悪い点どちらもありますが、私は母乳がでるなら飲ませたと思います。
-
ひとまる
やっぱり母乳が出るなら母乳が良さそうですね(>_<)
ありがとうございます‼︎- 1月10日
ひとまる
思い切って良かったんですね(>_<)
今かなり悩んでます(>_<)
ありがとうございます‼︎