※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
子育て・グッズ

1歳までに歩かなかった場合、一升餅をするか迷っています。伊勢市在住の質問者です。

一升餅について 教えてください^_^
三重県伊勢市に住んでいます。
娘が1歳になりました。
移動はハイハイとつたい歩きで、自分で立ったり歩いたりしません。
伊勢では‘1歳までに歩いたら一升餅’と聞いていたので、用意していません。
もう1歳になっちゃったので今更の質問なんですが…笑
1歳までに歩かなかったお子さんは一升餅をしていませんか?
教えてください☺︎

コメント

あやか

一升餅はこれから一生ご飯に困らず健やかに育つようにー🤲って願掛けで背負わせるので歩く歩かないは関係なく背負わせるもんだと思いますよ!ただ、地域によってはたったら餅とか言って。立っちが出来た時に背負わせたりみたいのがあるみたいですね‼️

  • あやか

    あやか

    地域によってかなり由来が複雑で、早く立つこはお家から早く巣立ってしまうので背負わせて足止め!なんて意味もあるみたいですよー。

    • 1月10日
  • みぃー

    みぃー


    うちの地域では‘歩いたら一升餅’なんです!
    なので、他の方はどうしてるのか質問しました☺︎

    • 1月15日
ちゃんちー

三重県では、誕生日前に歩いたら…と言いますね😊
三重県でも言い伝えは色々ですが、知ってる言い伝えは…
1歳までに歩けば、親の足を取ると言われていて親が早死にするとか言われます。
あと、子供が親元を離れるのが早くなると言われています。

だから早く歩いてしまった子には餅を背をわせて転ばせるというものです。

なので、三重県の風習からすると1歳までに歩かなければ用意しなくても良いですよ😃

東日本や関東の方は、あやかさんがお答えしているような言い伝えがあるので、歩く歩かない関係なく背をわせるものだと言われるようですね。

三重県に住まわれていて、三重県の風習にそわれるようにされるなら、しなくていいですからね😆


私は1人目が1歳3ヶ月で歩いたので餅は用意しませんでした。
2人目は10ヶ月で歩いたので餅を背をわせて転ばせましたよ!

あと、三重県の風習は将来の仕事についての言い伝えもあります。
地域によって色々風習があるので、面白いですよね‼️

  • みぃー

    みぃー


    しなくてよさそうですね!
    ちゃんちーさんの上のお子さんもしてないということで安心しました☺︎

    地域によって違うので、難しいです 笑
    ありがとうございます♩

    • 1月15日
ふー

鳥羽市に住んでます

娘はあるかなかったので、しなかったです

実姉は歩いたのでしたみたいです

  • みぃー

    みぃー


    やっぱりそうなんですね!
    ありがとうございます☺︎

    • 1月15日
みるく

ついこないだ歩いたので一升餅しようと思います。
周りの子も1歳までに歩いたらしてます!
伝え歩きしかしないけど、一升餅させた子も中にはいます!

  • みぃー

    みぃー


    そうなんですね!
    ありがとうございます☺︎

    • 1月15日