※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなお
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んで吐いた場合、心配ですか?

至急です😣おしえてください

1ヶ月ちょっとになる娘がいます

23時にお風呂あがって23時過ぎにミルクを
120のみました!
まだたりなかったのかぐずりだしたので
おっぱいをちょっとあげました。
そしたら機嫌が良くひとりであそんだりしてたのですが
2時になりなきだしたのでミルク130をあたえました
良く寝るために寝る前だけ130にしてます😣
さきほどあげてたら
びっくりするくらいのミルクが口から
吹き出てきました
滝のようにミルクを吐き布団も服も
びっちょびちょ、、
大丈夫なのでしょうか?

もしかしたら、ミルクあげてる途中
オムツ漏れするほどのウンチをしたとき
足を上まで上げすぎたせいで胃が圧迫されたから、、
とかでしょうか、、

おしえてください🥺

コメント

ゆきんこ

吐いた後もお子さんの機嫌はいいですか?
飲んでいてむせたり、胃が圧迫されたりして吐くことはよくありましたよ☺️

  • まなお

    まなお

    ありがとうございます😭
    機嫌はいぃとおもいます!!😢

    • 1月10日
mikan

量が多いって事はないですか?23時に120飲んでて
2時に130は普段からそれくらい飲まれてます?
オムツ替えで圧迫して吐くとかもありますよね。まだ胃がちゃんとできていないので。

割とうちの子は吐きやすい子だったので
ビョショビょ率高かったです。
吐いた後、スッキリして寝てしまったりしてました。
機嫌悪そうだと心配ですが。

  • まなお

    まなお

    普段からそのくらいのみます🥺
    そおなのですね、、
    機嫌はわるくはなかったです😭😭

    • 1月10日
はな

ゲップが溜まってたり出たようでも出きってなかったらその勢いでゲポーっと吐き戻すときあります!
いきんだり、うんちなどで力入れた時も今もペェーってでます!笑
機嫌よければ問題ないと思いますよー(*'.'*)

  • まなお

    まなお

    あ、そおなのですね🥺
    うんちなどでも圧迫されるのですね!!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

全然関係ないのですが、、
1ヶ月ちょっとの子が23時にお風呂ってちょっと遅過ぎないですかね💦

  • まなお

    まなお

    里帰りからかえってきたばっかりで
    まだ旦那いないといれれなくて、、

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと遅過ぎると思います。
    1人でも出来ることなので早めの時間帯で頑張ってあげてください🙏🏻

    • 1月10日
アヤックマ

量が多かったのかもしれないです。
その後変わった様子がなければ大丈夫ですよ😊
うちの子も滝のように吐き戻した時があってかなり焦りました💦

  • まなお

    まなお

    おっぱいをあげたからいつもより
    量がおおくなってしまったのもあります🥺変わった様子は今のところないです😢

    • 1月10日
やっちゃん

ワタシもそのくらいの時期
吐き戻しで、悩んでました。

授乳後は毎回のように吐き
服も布団もビチョビチョで
そして、赤ちゃんが心配で
病院受診したりもしました。

先生には仕方ないよ!とか
この時期は皆そうだから!
みたいな事言われましたが
それでも心配で仕方なくて…

ちょうど、2週間検診のとき
助産師さんたちの前で盛大に
プシャーッと戻してしまって
口からだけでなく鼻からもで
大爆笑されました!あれ?と
思ったんですが機嫌良ければ
心配することは無いよ!って
やっと安心ができました😊❤️

  • やっちゃん

    やっちゃん

    不安になるかもですけど
    きっと赤ちゃん強いので
    大丈夫だと思います(^o^)v

    • 1月10日
  • まなお

    まなお

    やっぱりそうなんですね🥺

    • 1月10日
  • まなお

    まなお

    はじめてだったのですごい心配でした😭ありがとうございます❣️

    • 1月10日