
初めての妊娠で出産に不安があります。痛みに弱く、治療での痛みに耐えられず、産むことやその後の痛みについて心配です。経験豊富な方の気持ちが知りたいです。
連続投稿すいません!!!!
初めての妊娠、今後出産になるのですが、
どーしてと今時期に余計に考えることがあるんです。
陣痛、出産の時の痛みなど。その後の抜糸など...
それを何度も経験されている子供がたくさんのおうちの方、ほんとどんな気持ちなんだろう?と思ってしまいます。
痛みにとても弱くていまから弱音ばかりです。
14w1dと、まだまだなのにコンジローマ治療で焼いたりしてるその痛みですでにギブアップで、
いろいろ余計に産むまで、産んでからも痛いのかと思うと折れそうです。
- まむ(8歳)
コメント

ママ4なおちゃんまん
その時の痛みよりも、その後の湧き出てくる感情の方が記憶に残り、痛みを忘れてしまうんですよね(^^)でも、いざとなると、やっぱり痛かったー!もういーや〜!みたいになります笑

Rnn
4人産んでます。笑
痛いには痛いですが、産んだらもう出産の痛みなんてすぐ忘れちゃってます。笑
わたしも初産の時はとにかく不安で怖くて仕方なかったですよ。
でも、うちのお母さんだって、そのへん歩いてるおばさんだって、おばあちゃんだって経験してるんだなーって思ったら、じゃあ私だって耐えれるって思ったりしてました。笑
4人目は唯一、赤ちゃんのことを考えるお産ができました。
赤ちゃんが旋回して下がってこようとするのを感じて、酸素を送るために呼吸して、頑張れって言いながら赤ちゃんを助ける気持ちでお産ができたせいか、痛みはそんなにキツく感じなかったです。
お産で一番辛いのはお母さんじゃなくて赤ちゃんなんですよ。
子宮が収縮して陣痛が起こってる時、赤ちゃんは呼吸が止まります。せまい産道を通る時、頭の骨の形を変えて、息を止めて出てきます。
今までお腹でのんびりしていたのに、たった1人で真っ暗い産道を一生懸命おりてくるんです。
そう思うと、痛みよりも赤ちゃんが少しでもラクになるためのお産をしてあげたいって思いますよね。赤ちゃんの手助けをできるのも自分だけなんですもん。
大丈夫ですよ^_^
産んだ後、痛みの何万倍もの幸せを感じれます^_^
-
Rnn
追記ですが、細型で痩せ身のほうが、スピード出産になりやすいと助産師さんが言ってました^_^
私も細身で、スムーズなお産してきたタイプです^_^- 2月1日
-
まむ
お産で一番ツライのら赤ちゃんだっての、忘れてました。
読んでて涙脆くなった今、泣いてしまいました。
暗い産道をひとりで出てくるって。そうですよね。
一番大切なこと忘れてました。
ありがとうございます。(><)
えーそうなんですか?( •ᴗ•)*
よりよい安産になるために酸素を送ること、赤ちゃんがスムーズに出てこれるように手助けする事を頭においてマタニティライフを送ろうと思います。
いろいろ為になるお話ありがとうございます- 2月1日

クラリン☆
初めての妊娠、不安いっぱいですよね😅つわりは大丈夫ですか?😊
私は帝王切開で出産しました😊体質?みたいですが😅促進剤しても一向に陣痛なかった珍しいタイプで😅切った後の痛みはちょっとありましたが回復早く、入院中からスタスタ歩いてました😁
みんな赤ちゃん可愛くて産みの苦しみなんて忘れちゃうほどだって言うし、怖いでしょうけど頑張ってくださいね👊😆🎵
-
まむ
つわりは食べてもまだお腹空いたみたいに少しだけ気持ち悪くなります💧その他は大丈夫です✨ありがとうございます!
そうなんですか!(*´・ω・`)=3
帝王切開は、麻酔なので痛くないよと聞きましたが、抜糸もそんなに...と言っていました。その他は、抜糸が痛かったーという人も。それは、私の母ですが...(笑)
実際は、
わからないですよね。体質なので。
わたしも痩せ型で、細身なので下から産めるのかわからず、帝王切開になるのかなー?なんて思ってます。
痛くないのなら痛くないでいいけど...んーあまり帝王切開はおすすめされないとも聞きます...。- 2月1日
-
クラリン☆
私の入院した病院は傷痕をホチキスみたいので止めてて、抜糸ならぬ抜針?😁は産みの苦しみを味あわなかった分、痛いんだろうなー😵って思ってたんですが、拍子抜け😁自分で眉毛抜く方が痛いよってくらい痛くなかったです😁
私の場合は促進剤しても一向に陣痛こなかったので、もうこれは下りてくる気配ないから帝王切開にしましょう、って流れでした😅なんせ、うちは長女が4000超えだったので、大きすぎておりてこれなかったのかもです😅- 2月1日

うーか*°
陣痛がきたら
赤ちゃんに会える喜びで
ドキドキわくわくですよ💗
陣痛が来ないと会えないですからね。笑
確かに陣痛は痛いですが
赤ちゃんに会えると思ったら
耐えれちゃいます♪
どちらかというと私はつわりの方が
つらかった、、、
つわり乗り越えれた人は
陣痛は大丈夫です!
産んですぐ、あー2人目いける💗
3人目ほしい💗と感じるほどでしたよw
1人目のとき切開したので縫いました!
産後確かに痛くて歩くのも座るのもままなりませんでした。糸も身体に合わず
基本的に自然と溶けるので抜糸はしないそうなのですが私は抜糸してもらいました*°
それもチクチク地味に痛かったw
なので2人目は会陰マッサージを行ったところ避けもせず切開もなかったです!
なので準備は大事なんだなーと感じましたw
正期産に入ったらされてみてくださいね💗
-
まむ
なるほど!うわぁあ❤と思うことが結構あって少し、いいなぁって思えました!!!
ありがとうございます!
今は、溶けるものが多いんですかね!
うちの病院は!開陰しないと書いてありました💧
マッサージってどのくらいにやればいいんですかね?- 2月1日
-
まむ
すいません!(笑)
正期でしたね!💧- 2月1日
-
うーか*°
お母さんが大丈夫だよ〜〜と
赤ちゃんに言ってあげて、
陣痛も痛がらない方が
しっかり進みますよ💗
そうですね!
だいたい溶けるものを使うようです*°
もし抜糸となっても、地味〜な感じでチクチクくらいでしたよ💗
正期産入ってからですよ💗
37w〜ですね!
私はお風呂に入るとき毎日してました!
1人目はどうしても避けやすいかもですが、、、それで少しでも緩和されるかもとおもったらやってた方が良いですよね💗- 2月1日
-
まむ
怖がらないこと!!が1番なんでしょうか!( •ᴗ•)*♪
体験談聞けて軽減されています😭♪
ありがとうございます✨- 2月1日
-
うーか*°
はい💗
1人目は必死でしたが
呼吸は忘れませんでした*°
お母さんが冷静になって
赤ちゃんのために少しでも
たくさん酸素を送ってあげる*°
一番そばにいるお母さんだからこそ
赤ちゃんの生まれてくるお手伝いが
出来るんです!💗
そばにいるから大丈夫だよー!
頑張って生まれてきてねって💗
2人目のときは
赤ちゃんがお腹の中で
回りながら一生懸命出ていてるのが
子宮口から外に出てきてるのが
ひとつひとつが伝わってきて
思わず出てくるとき自分で赤ちゃん
取り上げそうになりました💗
実際は臍の緒が巻いていたので
押しとどめましたがw
感じれば感じるほど
赤ちゃんがどんなけ頑張ってるかわかるので
陣痛が痛いなんてぶっ飛びます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
なのでどーんと構えてあげて下さいね💗
素敵なマタニティ過ごされて下さい💗- 2月1日
-
まむ
取り上げそうになるくらい意識は赤ちゃんに向けること、
とにかく、冷静に!ですね❤
頑張ります!!- 2月1日

まめ電球
ご懐妊おめでとうございます(^^)
陣痛、出産の痛み?
それはそれは痛いですよ!笑
産んだ後縫うのは、自然と溶ける糸だから抜糸っていう抜糸はないと思います(^^)
でも、陣痛の痛みは一時、出産の痛みは一瞬です!
産まれた後、それはそれは言葉にならないほど愛おしいベビと一生過ごせます!
母になる、ひと1人を産みおとすというのは大変なことです。
もはや陣痛が始まってしまえば「痛いの嫌い」なんて言ってられないです!笑
産んだ後のお股の痛みが1番つらかった‥
それがなければ何人でも産める!
本陣痛と2日半闘った私が言うんだから大丈夫(^^)
母は強しです!
世の中の母が皆、痛みに強いわけはない!
案ずるより産むが易しです!
妊娠したからには覚悟を決めましょう!笑
安産になるといいですね(^^)

モコ
自分も同じくコンジローマ焼いたりしたじてんでもう無理だって思ってたし、注射で痛い痛いして、内診でもいたーい!とか言って院長に怒られたりするほど痛いのが嫌いですwww
お産始まったら死ぬんじゃないかと本気で思ってましたwww
んで!いざ本陣痛が始まるとそんな痛さと比べ物にならないほどお腹が痛くて、とりあえず呼吸するので必死で、あんなに怯えてた会陰切開も分からず…出産は陣痛の痛さでそんなこと考えれなくなりますよ(´◉ω◉)
産後も痛いのは痛いけど、陣痛に比べるとまぁ耐えれるし(´◉ω◉)
でも陣痛より縫う時の最初の数針が痛かった…
でも案外耐えきれますよ!頑張ってください!

まむ
ホチキス!!!私の母がそ〜言ってました😂😂母は、激痛だと言って聞かせてくれました。(笑)
拍子抜けですか?(*´・ω・`)=3?痛みもそれぞれなのですかね?
大きすぎて降りきれずに、って
少し笑ってしまいましたすいません!(((o(*゚▽゚*)o)))

せなくろ
私も初めての出産で、産む直前辺りからこの世のものとは思えない痛みの中踏ん張ったりして倒れるかと思いましたが、案外赤ちゃんが出てきてしまえば赤ちゃんがとっても愛おしく感じ、痛みなんか忘れてしまいますよ!
あとは周りの方のサポート次第ですよ☺️
-
まむ
そうでしたか( •ᴗ•)*♪
私も頑張ります!!!- 2月2日
-
せなくろ
なんか怖がってる方に追い打ちかけたようで申し訳ないです😢赤ちゃんも頑張ってるのでちびまるさんも頑張ってくださいね!
- 2月2日
-
まむ
いや、真実が知りたいので投稿しました!♪ありがとうございます✨
- 2月2日
まむ
抜糸などは、麻酔なしと聞いたりしていてなんか、えー無理だ...と思ってしまいます。
産んだ後も
あー...かわいい❤...嬉しい
とかそれどこじゃないとか、、、
なので不安になってしまったんです💧
ママ4なおちゃんまん
私は一度も会陰切開わしたことがないですし、縫合や抜糸もありませんでしたよ(^^)対策を取っておいてみてはいかがですか?(^^)
ママ4なおちゃんまん
誤字があってすみません。ギャル文字みたいになっていますね(;_;)すみません。