
コメント

☆☆♀♂ママ☆☆
うちの娘は2歳4ヶ月の時に義弟の結婚式でリングガールをやりました😄
こうやって渡すんだよ〜って何回か練習させたり、うちは人見知りもあったり長い連休にしか義弟夫婦に会えなかったりしていたので少し懐くように結婚式前に何日か義実家へ泊まって義弟夫婦と遊んだりさせてましたね😆
当日は私が後ろに付いてましたが、何も手助けしないで渡すことができました😊
まだ1歳半ということなのでまだまだ大人の言葉を理解できないかと思いますが、何をしても可愛い時期なのでハプニングがあっても楽しい式になるんじゃないですかね💕

まにゃ
アドバイスじゃないですが子供がリングボーイしてるの友人の結婚式でみました😊
その子は雰囲気にのまれてなかなか前に行けずママが呼んだり新郎新婦がこっちおいでーとか言ってるのも微笑ましかったのでハプニングあっても楽しかったですよ😊
-
りかちゃん
ありがとうございます🤗💓
可愛い時期なので
ハプニングあっても笑えそうで安心です❤️- 1月10日

みかん
自分の結婚式に2歳の姪っ子にリングガールをしてもらいました!
なかなか前に行けなかったんですが係のお姉さんも優しく誘導してくださいましたし、みんな微笑ましく見てくれてました😊
途中リングを落としてしまいましたが笑 それもいい思い出です!
多分登場するだけでかわいー!ってなるので特に何もしなくても大丈夫かな?と思いますよ✨
-
りかちゃん
思い出のひとつとして
良い体験ができそうですね💓
コメントありがとうございます🤗- 1月10日

ままり
私の結婚式で、4歳の甥と1歳7ヶ月の姪にリングボーイとリングガールをしてもらいました!
先に立って歩くのは難しそうだったので、私たちが先に入場して後から持って来てもらう形にしました
練習は上手に出来たのですが、本番では姪が座り込んでしまい…でも私に懐いていたので、屈んで呼び掛けたら甥の手を振り払って走ってきました🤣
みんな笑ってくれて微笑ましい挙式になりましたよ😊
リングが落ちないように固定するのと、リングピローを持ちやすくしてもらうといいと思います!
私はリングピローを籠に入れて、リボンで固定しましたよ~
-
りかちゃん
コメントありがとうございます🤗💓
固定できるようなものにしてもらおうとおもいます❤️- 1月10日
りかちゃん
コメントありがとうございます😊❤️
言葉が通じるといいですよね!
登場するだけ、歩くだけでかわいいと思うので
2人が無理しないでできるように
見守りたいと思います😌🧡