

はじめてのママリ
発達障害の子だから
食べ物の好みが偏るなんて
聞いたことありません。
野菜類を食べないということですか?
園で拒否すれば
お家での食生活について
質問されるのは当たり前かと😢

みなみ
2今はそういう時期なんでしょうね😌
そのうち色んなものを食べるようになりますし、大丈夫です😊

どんぐりママ
それだけ好きなものがあれば、レパートリー増やして食べさせたら食べると思いますよ!納豆、ご飯、しゃけならチャーハンやおにぎりも出来るし、味噌汁大丈夫ならお野菜いろいろ入れればイイですし、ハンバーグやつくねならひじき入れたり、他の野菜も入れたり…
唐揚げも、もも肉以外ササミや胸肉で作ったり、お魚の唐揚げもありますし。
ポテトも自分でジャガイモから作れば味も調整出来ますし!
発達障害と繋げるのは違うのかなぁーと思いました!

ままり
うちなんてもっと酷いですよ😂
食べるのはポテト、米、パン、果物、うどんなどの麺類、もうほぼ炭水化物です😂お肉やお魚食べてくれて羨ましいです😂
発達障害ではないと思いますよ💦うちの周りの子も偏食な子だらけですし。

女の子のママ
ほんと、謎ですよね
うちの子は、生野菜のサラダ好きなんですが、唐揚げ嫌いです
絶対、お腹すいてるはずなのに、気に入らないものは、食べない
2歳児って、ホントに謎( ; ゚Д゚)

ケロス
うちは白米、ゆで卵、ワカメ、あとは麺類くらいです😭
麺類もなんか混ざってたら食べません😱
離乳食のときは何でも食べてくれたのに今何にも食べなくなりました💦
コメント