※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
子育て・グッズ

6歳の長男が爪を噛んだりする癖があり数ヶ月前に親指に膿が溜まってしま…

6歳の長男が爪を噛んだりする癖があり数ヶ月前に親指に膿が溜まってしまい皮膚科で処置してもらって最近ようやく爪が綺麗に生えてきたのを喜んで今日見せてきたのですが見たら爪に薄く黒っぽい縦線が入っていて
一瞬で怖くなりました
以前からメラノーマの存在を知っていて爪に線が入ることも知っていて
さっき爪に気づいてから二時間くらいずっと調べてました。
明日保育園前に皮膚科に行こうとおもうのですが
調べたら心配いらないような感じなのですがどうも心配で…
爪が一度はがれて負担がかかってただけとか
黒子の一種だといいのですが…
皆様のお子様でこーいった線ができたけど
何もないと言われたしすぐ消えたよ!っというかた
いらっしゃいますてましょうか?
明日の朝まで不安で仕方ないです。
またダーモスコピー というので見たらちゃんとわかると見たのですが皮膚科さんにたいていおいてあるものなのでしょうか?
小児科の方がいいのでしょうか?皮膚科のほうがいいでしょうか?
経過観察と言われたらスッキリしないし
しっかり違うよと言われて安心したくて
ずっとドキドキして泣きそうです。
カテ違いだったらすみません。
皆さまの体験談お聞かせ下さい。

コメント

まぁちゃん

これはアップの写真です。