※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

大荷物の時は小さめの財布が便利か、現金派なら大きい財布がいいか悩んでいます。皆さんはどちらを使っていますか?

お財布なのですが、
普通大きい長財布を買うか小さめのカードもお金も最低限しか入らない小さめの財布を買うか迷っています。
子どものオムツミルクやらで出かけるときは大荷物になるのでお財布も小さい方がいいかな?と思ったり、いつも買い物は現金なのでいっぱい入るものがいいかな?とも思ったりで悩んでいます😭

皆さんのお財布は長財布かコンパクトなものか教えていただきたいです!

コメント

deleted user

ずっと長財布派でしたが子供産まれてからはとにかく荷物が多いので財布ぐらい小さい方がいいと最近ほんとに思います😓次からはコンパクトな財布にする予定です!

ゆーみん

小さい三つ折りになるもので、カード入れは別に使ってます😃

ポテト

長財布です(^^)
何かとポイントカードがたくさんで😅

ココ

二つ折り財布使ってます😊
荷物本当に増えますよね😅

ひーこ1011

うちはお財布ショルダーにしてます!
肩から下げるだけですし、携帯も入れておけます!
リュックに子供の着替えやオムツは入ってます👍
買い物行く時はお財布ショルダーだけ下げて買いに行けるので身軽です♪

deleted user

長財布です😊
コンパクト(三つ折り)も使いましたが、使い勝手は長財布のほうが良かったので。

ぐ

長財布を使っていますが、最低限のカードしか入らないお財布を使用しています🤔💡
折りたたみ式のお財布だとコンパクトで良いですが、お金を出すときにお札と小銭を出す位置がバラバラだと手間になるかなと思って…😫

🍎

長財布使ってましたが、私も大荷物になるのでショルダー型の肩掛けミニバッグにお金とよく使うカードだけを入れてお出掛けしてます😊かなり楽になりました!!

はじめてのママリ

小さな二つ折り財布にしてます😃
私はガバッと開いた時にお札がどれくらい入ってるか見えてしまう長財布が嫌で…(笑)
カードも最小限にして、すぐにパンパンになるのでレシート整理とかこまめにするようになってからお金の無駄遣い減った気がします😆✨(笑)

ぼこちゃん

今日、財布替えました!笑
小さい財布にしました^^*

今まではずっと長財布でしたけど、やっぱり小さい財布のが自分には今後便利かなと思って買いました☆

小さいショルダーバッグとか、抱っこ紐に入れたりするのでって理由もあります( ˆΟˆ )

かすぴ

私もずっと現金派だったのですが、少しでも手荷物を軽くしたくてクレジットカードを使うようにしました。
最低限の小銭とカードをコインケースに入れています。
ポーチにそのコインケースと携帯を入れて斜めがけ、抱っこひも、リュック。というスタイルで落ち着きました。
長財布の時は財布の出し入れだけどもかなりのストレスでした。ポーチにしてから軽いのはもちろん、ササッと出し入れできるのでかなり快適になりました。
これからますます荷物が多くなります。(離乳食など)
思いきってカードを持つのもひとつの方法かと思います。

なお


みなさん教えて頂きありがとうございました🙇🏻‍♂️すごく参考になりました!!
コンパクトな物を探してみようと思いました!
ありがとうございます!!😭