※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児ママ\(^o^)/
子育て・グッズ

姪っ子が寝室に入ってほしくないけど、うちの子と一緒に入ってしまう。注意しても、教えてくる。どうしたらいいですか?

小学生の姪っ子がよく遊びに来るのですが、注意の仕方に迷うことがあって💦
例えば、寝室に入ってほしくないのですが、うちの子は自分の家なので、何かとりにいったりして入ることがあります。そこに姪っ子もついて行ってしまったり、うちの子の手が届かない場所に触ってほしくないものを置いてあるのですが、姪っ子は手が届くので勝手に取ってしまったり。
寝室には入らないでねと言うと、うちの子が入ったときにも「入ってるよー!」と私に教えてきます💦
皆さんならどう注意しますか?それとも、もう諦めて入ってもいいことにしますか?

コメント

deleted user

姪っ子ちゃんが来てる時だけは子どもさんにも部屋に入らせず、
入室禁止を徹底してみてはどうでしょうか☺️

ma&ma

姪がいる時は娘も入れない。
高いとこに置いてあるものは、それは出さないで。渡さないで。と伝えます。
そして、その家はあなたの家なのでふつーに、それは嫌よーって注意するのは悪くないと思います。(*^^*)

ゆきだるま⛄️

姪っ子ちゃんの親に直接言った方がいいと思います😅💦姪っ子なら友達とかではなく兄弟ですよね?よく遊びにくるなら親から伝えてもらった方が効くと思います😊!