※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri-ka
子育て・グッズ

光明池駅付近の子育て広場「ふたばるーむ」の感想を教えてください。バスで行けるので便利か悩んでいます。情報が欲しいです。

堺市南区の光明池駅付近のふたばるーむという子育て広場?に行ったことある方どんな感じか教えて欲しいです😭💦
いつもは南区役所内にあるみみちゃんルームに行っているのですが私の住んでいるところからはバスと電車に乗って行かなくてはいけまけん💦(旦那が仕事で車を使うので交通機関しか利用できません💦)
ふたばるーむだと駅から少し歩きますがバスだけですむのでそっちにこれから変えようかなと思っていますがあまり情報がなくて、、、(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)
何か知っている方がいれば教えてください!
よろしくお願いします😊✨

コメント

むぎあおママ

はじめまして^^
私は北区に住んでいるのですが、友達が南区に住んでいて、その子に誘われ先月、ふたばるーむ行って来ました!
私が行ったのは、リトミック教室だったんですが歌をうたってくれたり、演奏してくれる方が3人、ボランティアさん?みたいな方が4.5人いたと思います。
子どもも5ヶ月くらいの子から3歳くらいまでの子がいて10人くらいだったような?
アットホームな感じで良かったですよ✨
おもちゃも置いてあったので、子どもたちは楽しいかな?って思います。
1度しか行ったことないので、参考にならないかもですが…💦

  • ri-ka

    ri-ka

    返答ありがとうございます!!

    リトミック教室もネットで見て気になっていました!!
    雰囲気も良さそうな感じなら今度行ってみようと思います☺️
    周りに小さい子どもや友達がおらず私も人見知りなので勇気が出ませんでしたが安心しました😄✨
    ありがとうございます!!

    • 1月9日
ちぃ

こんにちは😃
3箇所くらい子育てひろばに行っていますが、ふたばるーむが1番力を入れて色々なことをしているような気がします(^^)
製作させてくれたり、月末にはお昼寝アートが撮れたり😌
子どもともたくさん遊んでくれて、よく面倒見てくれます!
お昼も一回閉めずにそこで食べることもできるみたいです。すぐ横にスーパーがあるので、そこに買いに行く方もいると聞きました。

みみちゃんルームも綺麗で楽しいですよね😆通いやすいところの方がママの負担も減って、今までよりもっと子どもと楽しく遊べると思います❤️

  • ちぃ

    ちぃ

    そして、1月始めの方の質問なのに今さらのお答えですみません😂
    もうすでに行った後かもしれませんよね💦笑
    もしお会いしたら仲良くしてくださーい🙇‍♀️❤️

    • 2月2日
  • ri-ka

    ri-ka

    お返事有難うございます!!
    1月終わりに初めて行ってきました!!感じの良い先生?スタッフ?の方が多くとても良かったです!!これからも行きたいなと思っています😆✨こちらこそお会いできたら仲良くしてください🎶

    • 2月2日