
体重が急増して不安。食欲は減少しているが体重は上昇。食事制限が必要か悩んでいる。運動で食欲が増す。どうしたらいいか教えて。
元々痩せ型でいくら食べても太らず、一日4食は普通に食べる大食いな感じでも体重や体型に変化がなかったのに、5ヶ月過ぎてから体重がみるみる増えてしまって怖いです…
14キロは太ってもいいと言われてはいたのですが既に+6㎏…
お腹が大きくなり始めたからか妊娠前より食べらる量も半分以下くらいなのに体重が増え続けます…
病院では何も注意されないのですが産後体重が戻るのか不安でやばいです…
体型は特に変わってはいないのですが、やはり食事制限はした方がいいのでしょうか?食べるのが好きなので凄く辛いです…運動するとお腹すいて余計食べちゃうしどうするのが一番なのか教えて欲しいです🙏
- あ(6歳)
コメント

ゆず
私も、チビで痩せ型で
食べることが大好きです笑
食べつわりで つわり中は
お菓子もご飯も食べまくってました!
同じく 5ヶ月、6ヶ月くらいから 体重増えました苦笑
私も、産後痩せれるか不安です(´∀`)

ひまわり
食べるものをこんにゃくとか野菜とかにするといいですよ〜あと水分をよくとること。
栄養取らなすぎなのはダメなので制限するなら適度にがおすすめです!
私の場合ですが、妊娠前は普通よりぽっちゃり目の体型でしたが、骨盤ベルトを妊娠中からしていて、体重は最初増えずに妊娠後期に一気に5キロ増えましたが、産後1ヶ月後には妊娠前より5キロ減ってましたよ〜そのあと完母になりさらに5キロ減りました。
-
あ
野菜とこんにゃくですね!炭水化物が大好きで炭水化物は欠かさずたくさん食べてました💦
骨盤ベルトってどういうのですか?腹帯みたいなのはしてるのが、それとは違うんですよね?
骨盤ベルトすると体重増えず落ちやすいってことなんですか?- 1月9日
-
ひまわり
炭水化物美味しいですよね😂
野菜スープおすすめですよ!
トコちゃんベルトみたいなやつです!ワコールの骨盤ベルトは妊娠中からつけられますよ!
骨盤をしめておくと産後体重が戻りやすいと調べてたらでたのでしてました。骨盤が広がってそこに脂肪がついたり内臓が落ちてくるからだとおもいます💦- 1月9日
-
あ
野菜スープなら続けられそうです!!
その骨盤ベルトは赤ちゃん本舗とか市販で買えますか?
そうなんですね😣今からつけても遅くないですかね?💦
ちなみに骨盤ベルトつけてるときは腹帯はしなくっても大丈夫なんですか?- 1月9日
-
ひまわり
味変えれば飽きないですよ☺️
ワコールは百貨店とかネットで買えました!トコちゃんベルトは販売店が限られてた気がします。アカチャンホンポはピジョンが置いてあったとおもいます。
遅くないとおもいますよ!私はもともと腰痛持ちでしたがそれにも効きました!
腹帯をしたことがないのでわかりませんが、しなくてもいいんじゃないかなーと個人的にはおもいますが気になるようであれば助産師さんや販売員さんに聞いてみるのがいいとおもいますよ〜😊- 1月9日

はるゆきち
14キロは太って良いと言われているならまだ食事制限までしなくて大丈夫かなと思いますよ。
妊娠中に体重が増えていくのは自然なことです。
産後に頑張るのが一番ですよ。
あとは炭水化物をとらない、とかでなく減らす、くらいにしてバランスよく食べるとか、野菜を先にたくさん食べてから食事をするとかですかね😀
-
あ
大丈夫なんですかね?赤ちゃんの重さがまだ一キロあるかないかだよって言われてゾッとして焦っちゃってました…
はるゆきちさんは産後体重落ちましたか?
野菜が一番いいんですね!頑張って野菜を中心にします!!- 1月9日

退会ユーザー
私も元々体重変動がない体質でしたが、妊娠から出産までにプラス15キロ太りました😭
プラス10キロになった時は一応助産師さんから暴飲暴食にならないようにだけ気をつけてねと言われましたが、ストレス溜めない程度に好きなもの食べてました😂
でも産後1ケ月くらいで元の体重に戻りました!
慣れない子育て完母だったので減ったかと思います💦
塩分取り過ぎだけは気をつけてくださいね!!
-
あ
やはり10キロいくと注意されるんですね💦妊娠後期に一気に増えた感じですか?
元の体重に戻ったんですね!凄いです!
私は戻るのか不安です💦
塩分は気を付けます!!- 1月9日
-
退会ユーザー
私は後期に一気に増えました😭
- 1月9日
-
あ
やっぱ増えるですね💦
今気を付けないと私はやばそうですね💦- 1月9日

マサオ
14キロ太っても良いと言われたなら元々がかなり細いんでしょうね。
今は14+6で20キロ増の状態でしょうか!
いきなり沢山増えると妊娠糖尿病とか気になりますが、検診で尿検査はしてるだろうし病院で注意されないのなら数値的に問題ないんだと思いますが、
一度先生にご自分から質問してみてはどうでしょうか。
今20キロ増加していますが、妊娠糖尿病のリスクはないでしょうか、赤ちゃんの予想体重はどれくらいでしょうか、難産になりませんか?等聞いてみると良いと思います。
もし元々が拒食症レベルに細いとすると20キロはもしかしたら妊娠出産に必要な体力作りの可能性はありますね(゚o゚;;
私も元々ガリだったのですが、出産時には20キロ近く増えていましたよ。
健康な普通サイズの赤ちゃんでした。
体重は普通にしてたら勝手に落ちていきましたよ。元通りではないですが。ダイエットしたら元通りになると思います。子育てしんどすぎてずっと過食気味です。産前ガリだったのが普通体型になったかなって感じです。
-
あ
+20キロじゃないです!
+6キロです!
14キロっていうのは妊娠発覚した時に今の体重から妊娠中にこれくらいは太っても大丈夫って言われた重さです!- 1月9日
-
マサオ
+6キロなら全然心配することないでしょう😲
産んだ翌日に測ったらそんくらい落ちてるレベルですよ。- 1月9日
-
あ
本当ですか?
妊娠後期に更に一気に増えると聞いたので焦ってしまってました💦- 1月9日

しー
脅かすようで申し訳ないのですが、私も元々痩せ型で13キロ太っても大丈夫と言われ結果15キロ太りまだ5キロしか落ちてません(;_;)
私の場合は初期から出産まで食べづわりがあり、ずーっと食べてたのと出産したら気持ち悪さが一切無くなったので何でも美味しく感じて量を食べてしまってるからだと思うので、あさんは今の段階では制限などしなくていいと思いますよ^^
-
あ
やっぱそう簡単には落ちないんですね💦
産後頑張ればいいやって思ってもなかなか無理ですよね😣- 1月9日
あ
食べることが好きな人からすると食べ物の制限は辛いですよね😭
後期になると更に体重が増えると聞いたのですが食事制限とかされてますか?
本当不安ですよね💦母乳の為にって食べて更に増えそうな気がします…
ゆず
キツすぎます(´∀`)
私は、いつも通り食べちゃってて、制限してないので
検診のたびにビビってます(´∀`)
明日 検診なので夜の食事は気をつけようと思います!
あ
私も気にせず食べてたのですが検診で赤ちゃんの重さは一キロいくかいかないくらいくらいだよって言われてゾッとしました💦あとの体重は私なんだって焦りました💦
私も検診の前夜だけ気をつけてます(笑)最後の悪あがきです(笑)
もう少しで出産ですね♪元気な赤ちゃん生んでください❤
ゆず
産後痩せれるか不安ですよね(´∀`)
今までダイエットしたことないですし、食事制限もしたことないですし
体重も気にしたことなかったですけど
妊娠して 体重が今で、トータル6キロは増えてきて
焦り始めてます(´∀`)
今更焦っても…って感じですけど(´∀`)
ありがとうございます(^^)
はじめての出産で不安だらけですけど、無事に元気な赤ちゃん産みたいです(^^)
あ
同じです!好きなものを好きなだけ食べてたので食事制限しなきゃいけないってなったら辛いです💦
後期で6キロな優秀じゃないですか?
私もう+6キロなので…
初めては本当不安ですよね💦
私も今から既にビビってます…
お互い頑張りましょうね!!
ゆず
安定期入ってから、増え始めたので 今が怖いです(´∀`)
あと4キロは大丈夫だよって 助産婦さんに言われましたけど、これ以上増やさないで、キープしたいです(´∀`)
もうすぐ、赤ちゃんに会える喜びと、不安が ごちゃまぜになってます(´∀`)