
コメント

syoki
オムツとお尻ふき、タオル、着替え、ベビーフード4日分、粉ミルク一箱、おやつ、綿棒をリュックに入れてます
日常のお出掛け鞄は中身を入れたままセットしてるので、有事の際はそれを両方もって出る感じです
そろそろ一歳なので、ベビーフードと粉ミルクは中身を変えるつもりです(笑)
syoki
オムツとお尻ふき、タオル、着替え、ベビーフード4日分、粉ミルク一箱、おやつ、綿棒をリュックに入れてます
日常のお出掛け鞄は中身を入れたままセットしてるので、有事の際はそれを両方もって出る感じです
そろそろ一歳なので、ベビーフードと粉ミルクは中身を変えるつもりです(笑)
「その他の疑問」に関する質問
iPhone13を使っています。 前まではボームボタン?電源ボタン?を3回連続で押すと 画面が動かないように設定できたんですが、 今できなくなっちゃってて… 子供がYouTube見てる時にすぐ触るから、触っても画面動かないよう…
最近暑いからと子供がいない時にガソリン入れようと考えて1人で入れに行きますか?(旦那さんが家にいる時に1人で入れに行く) 私は夫が休みでも1人で行動することはなく「1人だからついでに入れちゃおう〜」とはなる機会…
毎朝同じ時間にかかってくる番号があります。 知らない携帯番号で出てませんが、留守電にも入ってないです。 学生時代に知らない番号がかかってきて出たら無言で笑ってる声が聞こえてすぐ消しました。そういうトラウマも…
その他の疑問人気の質問ランキング
まお
完ミなので粉ミルクはやはり1缶あった方が良いですかね?それかスティックか迷ってます🤔
保険証とか諸々は普段の鞄って感じですよね!
syoki
母子手帳とか保険証とかは日常で使うので普段の鞄です!
完ミだと多い方が良いですね
うちは混合なので一箱でしたが…
清潔性を保てない環境や断水だと、缶だと衛生面が心配なので袋タイプがオススメかなと思います。小分けタイプは缶に比べて高いので悩むところですが💦
あと、防災用に大人とは別で赤ちゃん用の水も1ケースあります(*^^*)
まお
詳しくありがとうございます💕