※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまみーや
子育て・グッズ

生後2ヶ月で混合から完母に移行した方いますか?ミルクを足すと戻してしまいます。おっぱいは片方10分ずつで大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月で混合から完母になられた方いらっしゃいますか?
娘はおっぱいの後ミルクを足しているのですが、
最近少しのミルクの量でも戻してしまいます、、

ちなみにおっぱいだけでも
片方10分ずつだけでいいんでしょうか?😂

コメント

しーりん

こんにちは( ^ω^ )
わたしも生後2〜3ヶ月くらいまでミルク寄りの混合でした!

3ヶ月くらいのときに急におっぱい出るようになって完母になりました!

うちの娘は片方5分ずつのときもあれば、片方20分とか永遠と吸ってることもありました!遊びのみだったのかもですが(笑)

どれくらい吸わせればいいのか、難しいですよね😂😂

  • まんまみーや

    まんまみーや

    返信遅れましたありがとうございます😊⭐️
    そうなんですね!今難しい時期です、、

    • 1月13日
なつ

産まれてから母乳で足りない時はミルク足してました。でも2ヶ月を過ぎてから急に飲む量が落ち着いたのか母乳の出がよくなったのか、ミルクがほとんど必要なくなりました。
この1週間で合計300くらいしかミルクあげてないので、このまま完母になるかもしれません。

片方10分もあげていれば十分なように感じます。
うちは大体5分ずつ×6~8回です。飲んでる間ずっとすごいゴクゴク言ってるので一気飲みなのかも。笑
母乳で満足しておしっこ出てたら無理にミルクあげなくていいと思いますよ!

  • まんまみーや

    まんまみーや

    ありがとうございます!片方10分ずつで
    ミルクの量が
    減ってきて焦ってますが、母乳を
    飲んでるってことなんですかね🤔
    おしっこは何故かよく出るようになりました!🤣👏👏

    • 1月13日