
15週の妊娠で悪阻がひどく、食事が苦しくて吐き気も。安定期に入るのか不安。
15週ですが初期から胃の圧迫がすごく
最近もっとすごくなりました。
1人前のものを食べると7時間経っても苦しいままです。
今日の朝も7時に食パン1枚食べましたが4時間経っても
苦しくて逆に吐き気がします。
安定期がくるので栄養のあるものや美味しいものを
たくさん食べたいのに量が全然食べれない。
これは悪阻なのでしょうか、、、
ご飯を食べることが好きなのに食べると後悔するばかりで
調整が難しいです(´;ω;`)
落ち着くころがくるのか、、?って感じです
- yun🧸♡*
コメント

ちぃ
私もそんな感じでした!
少量を何度にもわけて
ちまちま食べてました!!
無理に何かを食べないと!とか意識は特になく食べられるときに食べられるだけほうれん草のおひたしとか牛乳、フルーツを食べてました!
悪阻は吐いたりする場合だった気がします…水分補給が出来たり少しでも食べられるような状況であれば大丈夫だったと思いますよ!
心配であればかかりつけの病院に電話で聞いてみてはいかがですか?
点滴だけでもしてくれる場合もあります!

りー
私は5ヶ月まで悪阻で全く食べれず点滴に通ってて、7ヶ月に入ってから胃の圧迫で食べる事も歩くことも出来ませんよー(;_;)
人それぞれだと思いますが臨月の終わりにならなければ赤ちゃん下がらないのでまだまだ辛いと思いますー(;_;)
お互い頑張りましょう!!
-
yun🧸♡*
ありがとうございます(><)
- 1月29日
yun🧸♡*
ちぃさんは今は落ち着いていますか?(><)何週くらいに落ち着きましたか?
そうですね、全く食べれないわけではないので
食べれる時にそういったものを食べようとおもいます(´;ω;`)
ちぃ
私は5週からつわりが始まって9週には落ち着いてました!☺️
ただ、つわりに関しては個人差があるのでいつ止まるかなどは予想がつかず…
気持ち悪くてあんまり食べれなそう…って思った時はバナナと牛乳、それと少しチョコレート食べたりしました!
あとフルーツ食べると口の中がさっぱりするのでオススメですよ!
yun🧸♡*
安定期には落ち着いてる人多いですよね(´;ω;`)
私 落ち着くどころかどんどん食べれなくなっていってるので😭
妊娠してからフルーツと甘いものやジュースが全く駄目になってしまったんですけど 今朝たまたまイチゴを食べてみたらサッパリして美味しく食べれたのでフルーツもちょこちょこ食べようとおもいます♡ありがとうございます☆。.:*・゜
ちぃ
大変だと思いますが7ヶ月か8ヶ月には1度子宮が下がる?というか余裕ができるみたいなのでそれまでの我慢ですかね😓