
コメント

はるとママが
生理周期によって、変わりますよー。

キャンベル123
本来であれば、排卵済の確認をしていただくと1番です。
ただ、確認がないのであれば、28日が排卵日と考えて、14日前後を目安にしたらいいと思います。
ただhcg注射をしたからといい、必ず排卵するというわけでもないので、体温が高温期になるか照らし合わせながらみてもいいと思います⑅◡̈*
-
♪みィ♪
ありがとうございます!明日、排卵確認でクリニック受診します。
HCG=排卵ではないのですね。
知識がなく、お恥ずかしいばかりです。
基礎体温は、29日は測れなかったのですが…
30日、31日と36.85以上と高温期に36.40が自分なりには高温期かなー…と- 1月31日

こんちゃん
27日の15時にHCGを打ったのですね。
すると29日の朝方が排卵日になると思うので、2/11~15辺りが生理予定日になると思いますよ(*^^*)
-
♪みィ♪
ありがとうございます☆無事妊娠出来る事祈ります。
本当にありがとうございました♪- 2月1日
♪みィ♪
ありがとうございます!
そうですよね(>_<)自力では生理が来ず、周期がわからないため、予定日より遅れ、診察後先生の判断で生理を起こす注射をしていました。
無知ですみません(>_<)