![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三重県立医療センターでの出産費用について、通常より高い金額かどうかと帝王切開の費用について知りたいです。知人たちは42万円以下で済んだと言っていますが、10万~15万円の追加費用がかかるのは普通でしょうか?
三重県立医療センターで出産した方に質問です!
こないだ入院説明を窓口で受けましたが、入院費の直接支払い制度の利用を聞いた際に、はみ出て退院時に支払う金額の目安を教えてほしいと頼んだところ、直接支払い制度の42万以外に10万~15万ほどかかると言われていますが、通常出産予定でこんなにもかかるのは普通ですか?
尚、帝王切開なら、どれほどかかるのか教えて頂けたら助かります!
知人や、姉達も医療センターなので皆、42万もかかってなく返ってきたと聞いたもので💦
クリニックなどの出産費用と変わらなく今になってビックリしてるもので、何か情報わかる方、お願いします!
- しぃ(5歳11ヶ月)
コメント
![しゅわしゅわ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅわしゅわ〜
そちらの病院で出産したわけでは
ないので参考にならないかもですが
奈良県にある大和高田市立病院で
12月23日祝日、夜中入院、午前5時すぎ
普通分娩で会陰切開で出産しました。
支払いは支払い制度の42万とは別に
9万ほどかかりました。
帝王切開の事は分かりませんが
参考になればと思います。
![おーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーちゃん
三重中央医療センターで
金曜日の23時頃出産しました。
普通分娩で病院に着いてから3時間のスムーズな出産でしたが、42万プラス28万かかりました。
私も聞いていた額を大幅に超えたの驚きました。
三重中央の出産費用は
この辺りではとても高いみたいです😭
-
しぃ
そんなにかかったんですね😱💦
ビックリです!
書き方悪かったですが、三重県立総合医療センターなんで、四日市なんですが、42万で足りた方や、返ってきた話を聞くと羨ましいですよね💦- 1月9日
![chiha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiha
医療センターで出産しました!
金曜のお昼から入院し、翌土曜午前2時ぐらいに出産だったので休日料金+深夜料金?
あと黄疸がでたりしたので結局13万は余分で払いました😵
-
chiha
あと、途中で個室空いたから移動する?と何度か聞いてきてくれます!
大部屋の同じ部屋の方がみんなNICUに赤ちゃんが入っていたため(うちは通常分娩のビッグベビーで母子同室になる時間も多かったので申し訳なく思ってしまうと相談した為かも?ですが)
個室になるともちろん更に+かかるので私はしませんでしたが😅- 1月9日
-
しぃ
やっぱりかかりますね💦😰
皆さんそれぐらいなんですね。
クリニックの方もそれぐらいで、産後エステ付きとか聞くとビックリしますよね💦- 1月9日
-
しぃ
個室にするか迷いますよね💦
+でかかるので、個室は考えてませんが、気遣い疲れもありますよね💦- 1月9日
![R♡LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡LOVE
私も医療センターで入院しました。
平日の18時頃入院し
日が変わって出産しました😂
個室だとお金かかるって
言われたので相部屋にしましたが
9万ぐらい足して払いましたよ😂
部屋代いらないから
もう少し安いかなと思ってました😂笑
-
しぃ
相部屋なのに、そんなにかかるんですね💦
やっぱり皆さん結構かかりますね😂- 1月10日
しぃ
わざわざありがとうございます!
ご出産おめでとうございます✨
やっぱりその位はかかるのですね💦
しゅわしゅわ〜
病院によるとは思いますが、
分娩の時間でも変わるようです。
土日祝日料金とか深夜料金とか💦
私の場合祝日、深夜両方なので
この額なのかな?と思いますが
もっとかかる場合もあるようなので
10~15用意しておく方が安心かもしれませんね(*^^*)