
1歳の娘が夜中に起きてしまい、朝方まで寝ないことが続いています。最近は眠たい時に対応するのが大変だそうです。アドバイスをお願いします。
夜中起きると寝なくなることってありますか?
1歳になったばかりの娘についてです。
20〜22時くらいに寝て、3時くらいに泣いて起きて授乳してからというものの、そこから朝方まで寝なくなる事が多々あります💦
今朝は0時半に起きて、そこから3時まで寝ませんでした😭5時半まで寝なかった時もあります💦
数時間寝た後だし、体力がついてきたから寝ないのでしょうか?今まで比較的夜通し寝てくれていたので、最近は眠たい時に相手をしないといけないので辛いです😂
何かアドバイス頂けると嬉しいです💓
- mi(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
そういう時期ありました💦うちは10ヶ月前後のころでした。
お世話お疲れ様です(;☉_☉)
つらいなーと思ってましたが、そう言えばいつの間にかそんなこともなくなりました。
歩いたり走るようになって、体力使い果たすようになったからかな、と思っていますが、成長の一環でしょうか。。
mi
そういう時期なんですね!
やっと立っちとつかまり立ちが上手になって、まだ最初の一歩が出ない所なので、歩けるようになったら寝てくれるといいなぁ〜
希望が出てきました!