
コメント

もも
私も12年ぶりの出産です。まだ7週なんで先なんですが、色々不安です😞
のんさんはそろそろですね😊❤️
身体に気をつけて下さいね😆
(質問の答えになってなくてすみません💦)

ひまり
私も同じくらい空いて出産しました😊
一番違う事を実感するのは予防接種でしたね😳
昔は集団接種で今よりも種類が少なかったですが今はすごくいっぱいあってどのように進めて行くのかが難しかったです笑
それ以外でも今と昔とでは全然違う事もありますが少し知識や経験があるため余裕のある育児が出来てます😆
-
H.nk
予防接種すごいわかります‼️😂
ポリオは以前は経口接種だったはずなのに…とか、種類がこんなにあったっけ⁉️と早くも混乱してます‼️笑
たしかに今までの経験や知識もあるので出産準備とかは比較的スムーズに準備出来たりとかのメリットもありますね😃- 1月9日

めぐ
14年ぶりに三人目出産しました🎵色々変わってますよね!私も驚きました😊でも全てにおいて今のところ良くなっています!子育てしやすくなっていますよ🎵
-
H.nk
子育てしやすい環境に変化してきてるのは嬉しいことですね‼️🙌
たしかに妊婦健診の助成用紙の枚数も増えたし、出産育児一時金は42万に増えているし、育児用品も便利なものが増えたなあと様々な良い変化を実感しています👶🍀- 1月9日

がぉ
私は19年振りなります🤭
不安もいっぱいですが全く知識がないわけじゃなく徐々に出産育児を思い出してる感じです(笑)
不安だけど10年以上振りに授かることが出来た神秘さと色んな準備が楽しいです✨
-
H.nk
思い出す感覚わかります‼️😂笑
経験や知識もそれなりにあるから余裕あるときもありますが、逆に予期不安に陥ったりもするんですよね😫💦
それでも10年以上振りに新生児を抱けると思うと頑張れるんですけどね♥️( ´∀`)- 1月9日
H.nk
久しぶりの妊娠ってだけでも
色々不安になりますよね😫
久々の出産だいぶ不安ですが頑張ります☺️
コメントありがとうございます😆🍀