コメント
干し梅
私も同じ寝かしつけ方です!
気になってコメントしてしまいました💦
回答になってなくてすみません💦
れあちーず⍤⃝♡
私も同じです!
寝かしつけというよりは勝手に寝てっちゃってます(><)
-
REOmama.
結構みなさん同じなんですね◡̈♥︎
そうなんです、お風呂上がりにあげると寝てしまって、そのまま寝落ちです(´._.`)
いざ卒乳ってなったときにどー寝かしつければいいかわからないです。笑- 1月31日
はるかかあさん
6ヶ月頃までおっぱいで寝落ちしてて、寒くなり添い乳に移行したら2時間ごとに起きるようになってしまい、おっぱいの寝かしつけやめました💦
今は飲んでげっぷさせてトントンか、ひたすら寝たふりで10〜30分で寝てくれるようになりました✨
私もおっぱいの寝かしつけで悩んでたんですが、どのみち卒乳で結局大変な思いするらしいので、今はつらくないのであれば別にやめなくてもいいんじゃないでしょうか*\(^o^)/*
-
REOmama.
そうなんですね◡̈♥︎
飲みながら寝ても起こしたりしてますか?
そうですよね(´._.`)
ほんとに卒乳ってなったときにまた考えてみます♩- 1月31日
-
はるかかあさん
真っ暗で見えてないんですが、口の動きが遅くなったらウトウトしてると思い、寝る前に縦抱きしちゃいます。
泣くときもあるけど、横になって寝ることに慣れてくれたのですぐ泣き止んでくれるようになりました(o^^o)- 1月31日
-
REOmama.
そうなんですね◡̈♥︎
ほとんど寝落ちするんですが、たまーに寝てかないときがあってそのときは真っ暗にして、抱っこしてます!
それで落ち着いてくれるといいんですけどね(´._.`)
寝落ちがほとんどです。笑- 1月31日
プポ
今5ヶ月ですが...
3ヶ月からネントレして本読んで部屋真っ暗にしてトントンすれば5分で寝ます。
ただこれ以外の方法で寝てしまうと昼寝と勘違いするのか1時間程で起きます(´Д` )
-
REOmama.
ネントレすごいです◡̈♥︎
5分で寝るんですねー!
絵本読み聞かせながらですか?
それ以外だとダメなんですねー(´._.`)
よく寝てくれるようになるといいですね♩- 1月31日
aoaya
うちはトントンしたら寝てくれます。
お風呂上りのミルクをだんだん量を減らして麦茶に変えました。
うちも部屋暗くして寝たフリしたり、苦労しながら子どもに合わせてトントン寝まで行きつきました。
どーかすると自ら布団の所へ行き寝てる時もあります(笑)
-
REOmama.
すごいです◡̈♥︎
今おっぱいが朝起きたときと、お風呂上がりの2回のみなので、あげたほうがいいかな?って感じでずーっと来てます(´._.`)
寝落ちしないときは部屋暗くして抱っこしたりしばらく遊ばせたり、寝たふりしたりって感じて寝かせてるんですけどね!
それにならせるべきかと思いながらそのままきてしまいました(´._.`)- 1月31日
aoaya
子どもにあった寝かしつけでいいと思いますよ。
うちも寝ない時は1時間くらい暗闇で一人遊んでます(笑)
今すぐどーこー焦らなくても大丈夫ですよ!
-
REOmama.
寝ないときは寝ないですよね!
もし卒乳したらそのとき寝かせかたは考えてみることにします◡̈♥︎
ありがとうございました♩- 2月1日
REOmama.
そうですよね(´._.`)
おっぱいあげてると寝てしまいますよね!
いざ卒乳ってなったときにどーしたらいいのかって感じです。笑