
主人が相浦に転勤なので今年の4月から佐世保市に住む予定の者です。年…
初めまして。主人が相浦に転勤なので今年の4月から佐世保市に住む予定の者です。年少になる息子がいるのでお家や幼稚園をはやく探さなくては行けないのにまだ探しにも行けない状況です。。。
新天地で心機一転頑張ろうと思っていた矢先に先に転勤した主人の先輩から、ここは物価が高い、子育て環境が悪い💦などと情報がはいりました。。。
なんとかなる大丈夫、大丈夫、と主人には伝えましたが、知り合いも誰もいない、これから二人目も産まれるし正直不安でいっぱいです。佐世保市のこと色々教えて頂ければ幸いです💦よろしくお願いします。
- まえちゃん(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

✾amu✾(3兄弟mama)
おはようございます!
私も佐世保へ来てもうすぐ2年ですが、
正直物価高いです💦💦
ファミリー物件少ないし家賃高くて
家探しは丸2日かけました!!!
中には遠方で来ることができず
内見せず電話で申し込まれる方もいるそうです。
そして空くけど入居中で内見できない物件が多かったです!
相浦周辺だと空室物件もほぼなかったですし、幼稚園も4月入園は厳しいかと思いますので、ちょっと離れた所とかになるかもしれません。
転勤族ならどこに行っても不安しかないですよね!
慣れるまでは皆同じですよ!
幼稚園決ればママ友も出来るでしょうから
だんだん楽しくなりますよ😃
まえちゃん
返信ありがとうございます!
慣れるまでは皆同じ!そうですよね。
スマホで色々調べて物価が高いとかゴミ袋の値段とか驚愕してます(笑)
住むのは相浦じゃなくてその周辺にしようと思ってます!
やっぱり4月から幼稚園は難しいみたいですね💦
今住んでいる所も地元じゃなく私自身も転勤族の娘だったので知らない土地に行くのは免疫はあるつもりなのですが、母親になっての引っ越しは初めてだったので子供のことを考えたら不安が募ります💦
主人について3月末に佐世保に
私の仕事の都合もあるのでGW明けに行くかも悩みどころです💦
✾amu✾(3兄弟mama)
ゴミ袋は私も驚きました!!!
補助券あるだけまだマシかな?とは思いますが💦
古紙やトレーなどは意識して回収に出して
ゴミ袋もギュウギュウ詰めにしてから捨てるようにしてると補助券余ってます👍🏻
うちも旦那の会社は相浦ですが、少し離れた大野方面に住んでます!
スーパー、ドラッグストア、100均、UNIQLOや西松屋など揃ってるので
買い物はすごく便利ですよ😃
幼稚園も市内だと
どこかしら空いてると思います!
うちも引っ越してきてから決めました👍🏻
子供産まれてから2度転勤してますが
子供は大人より慣れるの早いです(笑)
お仕事されてるなら都合もありますよね💦
家族一緒に行くのが一番いいんでしょうが
難しいところですね😅
まえちゃん
すごいですね!私も補助券が余るようにやれますかね!💦
大野方面!!まさにその方面か中里、皆瀬、日野辺りを狙おうかと思ってました🎵
幼稚園は入れればどこでもいいかなとおもってるので(笑)息子には頑張って通ってもらおうと思います!
引っ越しのタイミング、ケチ臭い理由なんですが、、仕事の都合はなんとかつきそうなのに、遠方の静岡からの引っ越しで3月の引っ越しだと出費が大きすぎるので、、💦
✾amu✾(3兄弟mama)
できると思いますよ!!
オムツや資源ごみは指定じゃなくて大丈夫なので意外といけました👍🏻
大野方面は便利ですよ~
是非来てください😁(笑)
うちも幼稚園どこでも…
というか家から近くの所に電話したら空いてて見学行ったら子供が気に入ったので他も見ずに決めちゃいました!!!
確かに3月は高いですよね!!!
うちも福岡からなのに高額すぎてビックリでした!
自己負担は無いのですが、会社に高いと言われ他社でかなり安くしてもらいました😂
静岡からだと結構な額になりそうですね💦
まえちゃん
オムツ、資源ゴミ、そうなんですね!!
それならなんとか頑張れそうです!
Googleマップ上でしか見てないですが、たしかに大野方面は色々揃っていそうですね✨
もし、そちらに決まったら遊んでください(笑)
福岡ってお隣ですよね💦なのに会社が渋るほどの額になるなんて💦
静岡からって考えると意識がぶっ飛びそうです💦車とバイクもあるのに、、、
2ヶ月単身してもらって、5月末の繁忙期終わりに行った方が
物件の内覧もできそうだしお財布事情的にも良いのかもしれないですね。。。
息子はどちらにせよ途中入園になるんだったら潔く遅らせた方がよさそうですね💦
✾amu✾(3兄弟mama)
大野方面に来られたらぜひ遊びましょう♡
うちも車とバイクがあって
バイクだけ運んでもらおうと思ったら
陸送費用が高かったです!!!
なので、ガソリン空っぽにしたらトラックに積んでくれる業者にお願いしました!
たしかにご主人には悪いですが、
5月のほうが物件決めたり荷造りするのも
ゆっくりできてよさそうですね👍🏻
まえちゃん
車とバイク、同じですね!
運んでくれる業者とは引っ越し業者でしたか??
うちは単身で行ってもらうことになったら無謀ながら自走で佐世保までバイクは運んでもらおうかと企んでます(笑)
まぁ中型なんで100%無謀で却下されそうですが(*´・ω・`)
✾amu✾(3兄弟mama)
旦那さん中型ってことはバイカーなんですね😃
パンダのマークでお馴染みの引越し業者は運んでくれましたよ👍🏻
佐世保まで自走は途中でフェリー使ってもなかなかキツそうですね😭
なかなか無謀な事を企む奥様なんですね😂
絶対却下されると思います!!!(笑)
まえちゃん
やっぱり無謀ですよね(笑)
我ながらむちゃ言ってるなっと自覚しております(笑)
パンダさんのとこですね!
まだ3月にするか5月にするか決めかねているとこですが
引っ越し業者に見積りしてもらうのでパンダさんにも相談してみます。
いろいろ教えて頂きありがとうございます🎵