

たぷちゃん
自分自身に限界が来るなと感じた時に、仕事帰り早々にごめんけど、ちょっとだけ頼んでもいいかな😓と言いました!限界が来てからじゃ遅いと思ってるので😅

リル
お風呂入れてもらったりミルク作ってもらったりしてます😌

るゆ
うちは家事も育児もしてもらってますよ〜!
まいさんは家事も育児もするんですよね、旦那さんは仕事だけなんておかしいですよ🤔2人とも同じ"親"なんだし同じ家に住む人なんだからしてもらいましょう\(^o^)/
むしろ私産後5ヶ月くらいまで体調戻らなくてほとんど育児で、家事ちょっとしかしてませんでした😂

退会ユーザー
手伝ってもらった方がいいと思います😊
溜め込むと産後鬱とかにもなっちゃいますし、あとあとから手伝って言ってもやってくれなかったりしますので💦
旦那は夜中帰ってくるので、夜中の寝かし付け、日中間のオムツ替えて、あやし、沐浴してもらってました😊

まるみ
たくさん手伝ってもらってました
お仕事終わりだと色々頼みづらいと思いますが一緒に育児頑張りましょう(*'ω'*)
旦那さんのお仕事終わり時間にもよりますが
私の旦那は19時前に仕事が終わるので
仕事終わりに夕飯のおかずを買ってきてもらったり…笑
旦那も初めての子育てだったので
何から手伝っていいか分からなかったみたいだったので
オムツ替えやミルクを飲ませてもらったりお風呂入れてもらうなど旦那が出来そうなものから手伝ってもらってましたよー!

あや
二人の子どもなので、そんなに遠慮しなくてもいいのではないでしょうか?
お家にいてサボっているわけでもないですし、産後の体は目に見えない形で疲れ切っていますし。
大人は、セルフケアでいいと思いますよ。自分で工夫できます。
ご飯はしばらく、野菜炒めとか蒸し豚野菜とか、煮込みうどんなど簡単なものにしていました。
洗濯物も、全部畳めなかったです。
旦那には、子どものお風呂とクリームを塗る、オムツを替えるなどはやってもらいました。あとは、ご飯も作ってもらっていました。
お母さんが倒れちゃったら子どもも一緒です。
下手な遠慮をしないスタートにして、私は良かったと思っています。

めー
2人の子供なんだから協力してもらいましょう😆!
旦那さんは仕事してるけど
その間は休憩時間だってあるし。。。
私たちは休憩なしで1日つきっきり!
帰ってきてからはお風呂や寝かしつけオムツ交換などやってくれます

はじめてのママリ
今のところは一緒にお風呂入ってもらってるのと、私のお風呂中に見てもらってることですかね🤔
あと週に2回のスーパーで買い物を一緒に行きます🥕
あと朝のゴミ捨て?笑
ごはんはしばらく時間のかからない物しか作りません!
あまり溜め込まないように!ストレス爆発するので😢

しー
うちは帰りが遅いので育児は頼めないのですが、自分の食器は洗ってもらってます🙋♀️
コメント