![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
うちは次女が下に降ろしたら泣き止むことありました(笑)
逆に抱っこが窮屈??暑い??なんなのかいまだに分かりませんが😂抱っこ紐だと寝てくれる事もありましたね…
![ずー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずー
何してもダメな時はたぶん赤ちゃんも何で泣いてるのか自分でも分かってないんだと思ってます!
なので、
よく分からんけど泣きたいんやな!
大人でもそういう時あるし!
って思うようにして悲しいなぁ〜うんうんって相槌うったりしてとことん付き合っちゃいます✌️笑
赤ちゃんが泣き止むようにいろんなことを試したママを赤ちゃんが全否定するわけないです!
ママの努力も絶対赤ちゃんに伝わってると思います😊
-
m
温かいお言葉に励まされ前向きな気持ちになりました!ママが悲しむと赤ちゃんもよけいに笑顔になれないですよね😅ありがとうございました❤
- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな時ありますよね💦
部屋を移動してもダメですか?!うちは脱衣所行くと泣き止みましたよー!あとは意外と赤ちゃんが泣き止む音を聴かせると泣き止みます!水が流れる音とかです☺️
最近何してもダメな時あって一緒に泣いたら、キョトンとした顔で泣き止みました(笑)
-
m
部屋出ると寒いしなぁ(⊙⊙)と思ってたので、、、今度は思い切って部屋を飛び出してみます💧
色々なやり方教えて貰いありがとうございました!!- 1月9日
![yuuum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuum
お疲れさまです💦
そういう日ってありますよね😭
ほんと、こっちが泣きたくなるの、すごくわかります😥
私は諦めておんぶしてビデオとかみながらあやしたりしてますね😅音楽きいたりも。ただあやすだけだとどんどんまいってきちゃうので😂
あとはベランダとかに出たり、お風呂場いったり、いる場所の環境を変えたりしてます。
で、落ち着いたら部屋に戻ったりすると案外すっと寝たりしました。
今の時期はベランダとかでるのキツイですが、カーテンの中に2人で入って窓の外見せたり、ちょっとだけ窓開けて風に少しだけあたったり…
あとはもう試してるかもですが、それくらいの月齢の頃はドライヤーとか換気扇の音きかせると大人しくなったりしてましたよ😊
-
m
なんで泣き止まんの!?てひたすら考えて気が滅入っちゃってました。気分転も大事ですよね(´TωT`)色々教えて下さりありがとうございました!参考にさせていただきます!
- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たった今、私も同じ状況でした😭✋️
やっと寝てママリを開いた所です!笑
やー..本当参りますよねぇ💦
とりあえずいろいろ試しても
ダメなときは諦めて何もしません😂
そして諦めて布団において
泣かせた結果、うちはうつ伏せで
寝たかったらしく寝返りして
そっこーで寝ました😂
ただ単に泣きたいとか
眠いのに寝付けないとか
何を考えてるのかはわかりませんが
案外諦めて布団に置いて泣かせると
数分で寝るときが結構あったりします!
何をしてもギャンギャン泣かれて
それにまじめに向き合ってたら
こっちが気が滅入っちゃいます😂💤
-
m
時には諦めも大事なんですね(⊙⊙)何考えてるんだろう?どうして欲しんだろう?て考えれば考えるほど負の世界に陥ってました(´TωT`)いやぁ子育てって難しい!!(笑)
- 1月9日
m
うちもそのパターンあります!でも今回は降ろして一瞬落ち着いたと思ったらまた泣いちゃって(⊙⊙)抱っこ紐は窮屈なのか不慣れなせいか嫌がるので練習します!(笑)