※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

退院後も3時間おきに授乳がいいでしょうか?授乳がしんどい場合は、泣いて起きた時にあげるだけでも問題ありません。

授乳の時間について💡

今まだ入院中ですが、あと2日で退院です✨
病院では3時間おきに授乳と言われあげてますが、家に帰ってからもわざわざ起こして飲ませたほうがいいでしょうか?

正直3時間おきはしんどいです💦💦
泣いて起きたらあげますが😥

みなさんの入院してた病院がどういう授乳間隔かわかりませんがもし3時間おきに授乳と言われたらやはり退院後もその方がいいでしょうか?

コメント

ma1001

我が家はないたらあげる方式に
していましたよ(笑)

わざわざ3時間きっちりに
起きてなんかいられません(笑)

  • うさぎ

    うさぎ

    私もそうしようと思います😅💦

    そうですよね😥3時間おきなんて絶対しんどいですよね😭

    • 1月9日
  • ma1001

    ma1001


    楽してなんぼかと(笑)

    絶対しんどくなるので😭

    • 1月9日
彗ママ❤️

私のとこもそうでした😭うちのこ起きなかったので本当辛くて長くて4時間で起こしてました💦
アラームして!
1ヶ月すぎたらもうしなくていいですよ❤️
1ヶ月すぎたら泣いたら飲ませるで大丈夫です❤️

  • うさぎ

    うさぎ

    うちも今の所、全然起きません💦💦

    私もアラームで起きてますが、子供は全然起きませんね💦💦

    でも家に帰ったら夜中泣くんだろうなと恐怖です😱

    • 1月9日
いちご

我が家も泣いたらあげる式でした笑
昔からの言い伝えか
風の噂がなんなのか
わかりませんが
母乳育児はそれでいいって
よく聞きます👌

体重がなかなか
増えなかったり
飲みが悪いと感じたり
しない限り
私は泣いたらあげるでも
いいんではないかと思います!

後は産院でどのように
指導しているかですかね!

  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね💡💡
    泣いたらあげる、の方がまだ楽ですよね😅💦💦

    しかもうちの子わざわざ起こして授乳したのに次は寝なくなってしまうんですよね😵

    • 1月9日
おにおん

3時間おきに起こすのはママも大変ですよね💦起きたらあげていました。助産師さんにそれでも大丈夫だと言われましたよ😀

  • うさぎ

    うさぎ

    ホント大変ですよ😥💦

    起きたらあげるがママにもベビーちゃんにも楽ですよね✨

    • 1月9日