![ふちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12/20に出産し、悪露が続いている。食欲不振や体重減少、下腹部の肉の塊が出た。病院に電話すべきか悩んでいる。次の病院は1か月健診の22日。
カテゴリわからないのでこちらで質問させていただきます
間違っていたらすみません😔
12/20に出産しました。
悪露はだいぶ減りましたがまだ出ています。
ストレスやら産後ブルーによりあまり食欲がなく、精神的にも不安定で、体重がどんどん減っています。
お子が夜寝てくれずグズグズすることが増えて、寝不足も加速してます。。
関係があるのかないのかわかりませんがこちらは参考までに。
数日前から生理痛のような下腹部痛があり、なんだろう?と気にはなっていたのですが
先ほど何かドゥルっと出る感じがあってトイレに行ったところ、血の塊?が出ててびっくりしました。
塊が出るのは良くないみたいな話を病院で聞いたような気がしたので
しっかり確認してみたら、血の塊ではなく、レバー的な肉の塊って感じでした。
これはなんなんでしょう?
胎盤の残り?とか?でしょうか?
病院に電話した方がいいんでしょうか?
今日、授乳外来に行って助産師さんに色々お話聞いてもらったので
次に病院に行くのは、1か月健診の22日(子供)23日(私)なので少し先になります😔
- ふちゃ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
わたしも1ヶ月検診後にレバー状の血の塊がでました。1ヶ月検診の時も悪露は残ってて、でも少しの量だったのでもう終わると思ってたので焦りました💦
塊出た後に出血も多く、電話しようか迷ったのですが、すぐにおさまり様子見で病院に電話しなかったです。
でも、一応電話した方が良いかもしれないですね💦
わたしの場合は、その後悪露は落ち着き、生理はこどもが生後6ヶ月の時に再開しました!
![みんみんぜみ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみんぜみ。
12/18に出産した者です。
私もまだ悪露は続いてます。
そして一昨日あたりにレバーの様な塊が出ました。
胎盤の残りだと思います。
私は1人目の時にもそんな感じだったので今回は1ヵ月検診まで待とうと思ってますが、塊の量はどれ位でしたか?
量が多くなければ様子見で大丈夫かな、と思いますが量が多かったり塊が何度も出てくるようなら病院に電話して相談していいと思います!
退院してからはすぐ聞ける人もいなくて不安ですよね😭
気になったら電話しちゃっていいと思いますよ😌💡
-
ふちゃ
やっぱり胎盤の残りなんですかね🤔
大きさ的には5センチほどだったと思います
その後は出血が増えたくらいなのでひとまず様子を見てみることにします!
だいぶ不安なことが多くてびっくりしますね😭
他にも何かあったら電話してみようと思います😭
ありがとうございます!- 1月9日
まお
寝不足辛いですよね💦💦
今は、子供と一緒に寝れる時に寝て、家事なんて放ったらかしで体休ませてください!
ふちゃ
そうだったのですね…!
塊が出た後は出血が増えたかなくらいなのでもうすこし様子を見てみます🤔
他にも同じような方がいらしてちょっと安心しました😢ありがとうございます