
コメント

退会ユーザー
同じく愛知県に住んでいます!
地元に住んでますがママ友とかいなくて…
差し支えなければ愛知県のどの辺に住んでいるか教えてください😊

ママリ
私も同じく3年ほど前に関西から愛知県に来ました😊
子供の月齢も近いですね✨
私でよければお話しましょう☺️
-
みお
返信ありがとうございます😊
同じですね😄
嬉しいです!!💕
お願いします!!- 1月8日

a...
豊橋なので少し遠いですが、
よかったらお話しましょー(*'∀'*)
-
みお
返信ありがとうございます😊
豊橋なんですね😄
ありがとうございますー🤗
お願いします✨- 1月8日
-
a...
地元離れての育児は周りに知り合いもいないからきっと大変ですよね💦
- 1月8日
-
みお
そーなんですよね😥
旦那がまだ手伝ってくれるのでいいんですけど、子供の事で不安になった時に旦那じゃない人に話したい時があるんですよねー😣(笑)- 1月8日

ままちゃん。
是非仲良くしてください😊
新米mamaです!
小牧に住んでいるので近いですね(*b'v・)b+。
-
みお
返信ありがとうございます😊
私も新米ママです!!✨
小牧なんですね、近いですね♪
お願いします🤗- 1月8日
-
ままちゃん。
右も左も分からない事だらけですが
なんとかここまで来ました。゚(゚^ω^゚)゚。
今まで泣き続ける娘とにらめっこの生活が続いていましたが今は隣でスヤスヤ寝るまでになりました!😭😭♡♡
みおママさんの娘さんは
いつ頃からすっと寝てくれるようになりましたか?👶❣首はいつ頃座りましたか?- 1月10日
-
みお
全然分かんないですよね😭💦
なんで泣いてるのかいまだに分かんない時あります😓
とんとんで寝てくれるんですか?😲
いまだに抱っこで寝かしてそっと布団に寝かしてます😥
体重が増えてきてるのできついです😂(笑)
首は、3ヵ月くらいで座りました🤗- 1月10日

もちもち
私の地元が静岡で、
旦那さんの仕事で約3年前に愛知に引っ越してきました。
今は稲沢市在住です!
もしかして娘さんのお名前、みおちゃんですか…?✨
うちの娘、みおっていう名前で…!
同じお名前かな😍ってなんだか嬉しくなっちゃいました✨✨
(名前が同じで不快にさせたら逆に申し訳ないです💦💦)
-
みお
返信ありがとうございます😊
地元静岡で今は、稲沢市なんですね♪
そうですよー♡
子供の名前がみおです!!✨
一緒ですね😊
嬉しいです⸜(* ॑ ॑* )⸝
月齢も近いですねー🤗- 1月8日
-
もちもち
やっぱり同じお名前なんですね😍✨
月齢も近いし嬉しいです!
ぜひ仲良くしてください〜😊💕- 1月8日
-
みお
ありがとうございます😊
よろしくお願いします😄💕
子供の事とかでお話したいですー🤗
でこまめさんは、何歳なんですか?
私は、29です😅- 1月9日
-
もちもち
私は30になりました!
ギリ昭です笑
子供の月齢近いし、色々お話ししたいですね✨✨
最近みおママさんは悩んでることありますか?
私は娘が12月末に下痢になって、離乳食お休みしたり…なかなか離乳食が進まず困ってます😭💦
特にタンパク源あんまり食べてくれないです〜💦💦- 1月9日
-
みお
1つしか変わらないですねー🤩
最近というか、初めから完ミなんですけどあまりミルクを飲まなくて😥
離乳食をたくさん食べてくれたらいいかなって思ってたんですけど、離乳食もムラがあって…😓
でこまめさんの娘さんは、離乳食たべてくれますか?◡̈*✧
私の娘もこないだ下痢して離乳食お休みしました😣- 1月9日
-
もちもち
うちも離乳食後の母乳やミルクは量が少ないと思います😥
そんなに離乳食食べてないと思うのに💦
離乳食も授乳も食べムラ飲みムラありますよね💦
娘さんは一回でどのくらい量食べてますか?
うちは下痢前トータルMAX70gです😓
この時期の下痢っぴって多いんですかね💦💦
お友達も2人下痢気味で悩んでました😥- 1月9日
-
みお
そーなんですよね😣
ミルクあまり飲まないから
せめて離乳食たべてほしいんですけどね(ㅅ•᎑•)
1回で100前後ですねー🤨
たくさん食べるときは、150くらい食べます💕
70なんですね😣
個人差があるっていいますけど、
不安になりますよね😥- 1月9日
-
もちもち
一回で100〜150も食べられるならすごいと思います!✨✨
食べてると途中で飽きてきちゃって😭
何か工夫されてることありますか?
うちは、小柄ちゃんなんで体重しっかり増えて欲しいから、ミルクや母乳なり離乳食なりしっかり食べてほしくて💦
個性だと思って焦らないようにしようと思いつつ、やっぱり気になりますよね😥- 1月9日
-
みお
その日によって全然違いますけどね💦
分かります!!
途中で飽きちゃいますよね😓
私もそれは、悩みです( ・ ・̥ )
エプロン舐めはじめて、
指しゃぶりしはじめます💦
その度にいらいらしちゃいます😣
娘も標準より小さめで、
こないだSA行った時に3ヵ月ですか?って言われちゃいました😥
気になります˘˘̥- 1月9日
-
もちもち
飽きちゃうとスプーンやエプロンで遊び出してベチャベチャになります笑
ちゃんと食べてー!ってなっちゃいますよね😂
娘さんも小柄ちゃんなんですね!
うちも3〜4ヶ月ですか?って言われるとこ多いです😣
言われると気にしちゃいますよね💦- 1月9日
-
みお
分かります!!
30分くらいねばってだめだったら、
おしまいにしてます💦
無理やり食べさせたら、食べる事嫌になっちゃうかなって思って😓
小柄な気がしないんですけどね😂
小柄なのかな?って思っちゃいます˘˘̥
でこまめさんの娘さんは、今何キロですか?😊- 1月9日
-
もちもち
うちも嫌がったらおしまいにしちゃいます💦
ま、いつから食べるでしょ!と思ってます笑
お互い離乳食の時間が苦痛になるとよくないですもんね💦
今、6.9kg 65cm くらいです〜!
おもちみたいな顔してるんで痩せてるようには見えないんですが、小柄なんですよね😅
みおママさんの娘さんはどのくらいですか?- 1月9日
-
みお
ですよねー!!(笑)
いつか食べますよね🤗💕
苦痛は、良くないですよね😥💦
今は、7kg 73cmくらいです😄
身長は、大っきいって言われます😊
おもちみたいな顔って可愛いですねー😍💕
娘は、赤ちゃんらしくほっぺがぷにぷにじゃないんですよね😅- 1月9日
-
もちもち
先輩ママさんにご飯食べない大人はいないから、いつかは絶対食べられるようになるから大丈夫!って言われて、少し気持ちが楽になりました✨
身長大きいですね!✨うらやましいです✨✨
赤ちゃんの成長時期には、体重が増える時期・身長が伸びる時期ってあるって助産師さんが言ってました!
だからみおママさんの娘さんの身長の伸び具合素晴らしいと思います☺️✨✨✨
鏡餅みたいなフォルムなお顔してます笑
周りの子の体重聞くと落ち込んだ時期もありましたが、毎日元気だしいっか!と思えるようになってきました😊- 1月9日
-
みお
確かにそーですね!!🤗
食べない人いないですもんね😋💕
身長は、大っきいですね😊
時期があるんですね( ˙꒳˙ )
知らなかったです🧐
良かったです(๑´꒳ก̀ )✩
鏡餅✨
絶対可愛いですよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
元気なかったら不安になりますけど、元気いっぱいだから大丈夫ですよね🤗✨
ちなみに寝る時って抱っこですか?- 1月9日
-
もちもち
娘さん身長高くて将来スタイル抜群な女の子になりそうですね😍✨
赤ちゃんみんな個性がありますね💕
寝かしつけは、おっぱいが多いかもです!
あとは自分で指しゃぶって、横抱きしてトントンしたり!
みおママさんはどうしてますか?✨- 1月10日
-
みお
私も旦那もそんなに身長高くないんですけどね😂
良かったです😭💦
良く言われるネントレができてなくて、大丈夫かなーって不安になってました😣
抱っこでじゃないと寝てくれないです˘˘̥- 1月10日
-
もちもち
ネントレした方が後々楽だよな〜と思いつつ、無理ですよね💦
うちなんておっぱい頼りになっちゃってるから、余計に良くないと思います😓- 1月10日
-
みお
そうなんですよね😭💦
何回か試したんですけど、
中々うまくいかず諦めました😓
抱っこできるのは、今だけだしって思って😅
ママのおっぱいが落ち着くんですよね🤗
うちの娘は、母乳飲んでないからかわいそうだなって思います💦
だから、母乳で寝かせれるのは、羨ましいです✨(๑´꒳ก̀ )✩- 1月10日
-
もちもち
おっきくなったら抱っこもできなくなるし…小・中学生になったら一緒寝てくれなくなるだろうし、今だけがたくさんですよね😭💦
母乳もミルクもお腹いっぱいになれば、赤ちゃんが幸せなことは一緒ですよ✨✨✨
最近出が悪いからミルクめちゃお世話になってます!
みおママさんの娘さんはハイハイしますか?
うちの子方向転換はぐるぐるするけど、なかなか前に進まなくて😅- 1月10日
-
みお
一緒に寝てくれないですよね😭
甘えてくる今が嬉しいです💕
そうですかね💦
申し訳ないなって思います😭
たまに2.3歩ハイハイしてますけど、
今は、ハイハイよりつかまり立ちが楽しいみたいで常につかまり立ちしてます😅
ぐるぐる可愛いですね( *´꒳`*)💕- 1月10日
-
もちもち
つかまり立ちできるんですね!✨
すごい✨✨✨
うちは手を持ってあげれば、グラつきながらも立っちできますが、自らつかまり立ちはできないです😂
このくらいの月齢になると成長度合いにも差があるから、個性だと思いつつ焦ります💦- 1月10日
-
みお
1ヵ月くらいから足の力が強かったんです😭💦
お座りより立ってたいみたいです😅
そうですよね😥
個性とは言え焦りますよね😣- 1月10日
-
もちもち
お座りが好きな子、ズリバイが好きな子、たっちが好きな子みんないろいろですもんね!
周りと比べちゃダメと思いつつ、つい不安になります😥
娘さんはチャイルドシート嫌がらずに乗ってくれますか?
うちギャン泣きされるときがあって困ってて💦- 1月11日
-
みお
そうですよね😊
今日支援センター行ってきたんですけど、同じくらいの月齢の子がハイハイもつかまり立ちもすんなりしてて、ちょっと不安になりました😓💦
チャイルドシートは、嫌がりますね😭高速乗っちゃえば寝ちゃうんで大丈夫なんですけどね😅
眠くないときは、遊びたいみたいで😂- 1月11日
-
もちもち
私も児童センター行ってきました!
ハイハイ上手な子いっぱいいますよね💦
歩いてる子もいたし!
チャイルドシート高速でも泣くときあるから、帰省のときこまっちゃって😭
ベルトで拘束されて窮屈なのが嫌なんですかね〜💦- 1月11日
-
みお
今日天気良かったですもんね🤗
いますねー😥💦
月齢変わらないのに違うんだー😭って思いました😥
窮屈なんですかねー💦
ベビーカーも泣いてダメな時あります😭- 1月11日
-
もちもち
天気いいとお散歩がてらお出かけしたくなりますよね✨✨
ベビーカーも嫌がるときありますよね〜😣
最近は抱っこ紐ばっかりです笑- 1月11日
-
みお
なりますー🤗✨
娘も外にでたいみたいで喜んでます😊
眠くなるとベビーカーじゃ無理ですね😓💦
抱っこ紐も持っていって、帰りは、抱っこ紐でベビーカー押してる事が多いです😭
抱っこ紐肩こりますよね😣💦- 1月11日
-
もちもち
抱っこ紐肩こりますよね😥
ベビーカーでも抱っこ紐持参しますよね!
念のため持ってないと不安です💦
春日井市で赤ちゃん連れで楽しめる施設やランチ食べれるおススメな場所ってありますか?✨
もしあればお聞きしたいです😊- 1月12日
-
みお
成長してるんだなぁーって思う反面重い…💦ってなります!!(笑)
ですよね!😓
持っていくの忘れたら、抱っこしながらベビーカー押すって感じで腕がもげちゃいそうです😭💦
春日井は、あんまりないかもです😥
私が知らないだけかもですけどね😂
こないだは、春日井市役所の展望レストランに行きましたよ😊
お座敷にキッズスペースがあって、
娘は、楽しそうでしたよ🤗
後は、調べたらくらくらplus 春日井店って所が人気みたいです!!
個室もあって、メニューに離乳食もあるみたいですよー😋- 1月12日
-
もちもち
ベビーカー&そのまま抱っこはやばいですよね💦💦
あんまりベビーカー乗せないと嫌いになるとこまるなぁと思いつつ、つい抱っこ紐に頼っちゃいます😅
ステキな情報ありがとうございます!✨
市役所に展望レストランがあるなんて素敵ですね〜😊✨
お座敷があるのはありがたい!!
他にもお店調べてくださってありがとうございます!!
春日井市にも遊びに行ってみたいです✨- 1月13日
-
みお
やばいですね😭💦
嫌いになっちゃいそうですよね😂
けど、抱っこ紐が楽ですもんね😊
ちょっとしたら寝てくれてますし🤗
いえいえ☺
春日井に遊びに来て下さい!!😄
稲沢は、どこかありますか?- 1月13日
-
もちもち
抱っこ紐だと勝手に寝てくれるのがいいですよね😆
お昼寝の時間とかだと、寝かしつけ不要で楽ちんです笑
稲沢市周辺も含まれちゃうんですが…
稲沢だとサプナっていうカレー屋さん、清須のパスタ屋さんのニーニャニーニョ…両方ともいろんなところにあるかもですが😅
あとは一宮のハングアウトコーヒーはオススメです✨
オシャレでキッズスペースもあって素敵なカフェです😍- 1月13日
-
みお
いつのまにか寝てますよね🤗
ありがたいです😂
結構あるんですね😋
キッズスペースあるのは、
すっごく嬉しいです😍- 1月14日
-
もちもち
キッズスペースや座敷がないと不便ですよね💦💦
もう少し大きくなって、お子様用のイスも使えるようになればもっと場所が選べそうですよね!✨- 1月15日
-
みお
不便ですね💦
抱っこ紐でおんぶして食べてます😅
お子様用のイス使えたら便利ですね☺- 1月15日
-
もちもち
おんぶで食事するのもひとつの方法ですよね!✨
まだおんぶ慣れてなくて、やったらめちゃ肩こりました笑
お子様用のイスって何ヶ月くらいから使えるんですかね?- 1月15日
-
みお
抱っこよりおんぶの方が肩こる気がします!😅💦
何ヶ月ですかね😭
ベルトがないと今は、まだ怖いですね😥- 1月15日
-
もちもち
ベルトないとズルズル落ちちゃいそうで怖いですよね💦
あと3回食になったら、外出も大変なのかなって思ってます!
外出先で離乳食食べさせたことありますか?- 1月15日
-
みお
落ちちゃいそうです😭💦
3回食になったら大変ですよね😓
今も、離乳食の時間考えて外出しなきゃですよね😂
BF持っていってますよ😋
最低でも1ヵ月に1回は、泊まりか日帰りで旦那の実家行ってて、その時に食べさせてます☺
あのー夜泣きってしますか??( ・ ・̥ )- 1月15日
-
もちもち
まだお出かけ先で離乳食あげたことないので参考になります!✨
ベビーフードはどこのメーカーのやつ使ってますか?
まだベビーフードあんまり使ったことなくて、おススメがあれば教えていただきたいです✨✨
夜泣きは今のところない…と思います!
たまぁに、寝ぼけながらギャーって泣く時があって、あやして目が覚めてれば泣き止むので、夜泣きではないのかなって思ってるんですが、どうなんでしょう?💦
みおママさんの娘さんはどうですか?- 1月15日
-
みお
キューピーの瓶は、種類がたくさんあるので、飽きはしないかなと思います!!😋
和光堂・キューピーのご飯(うどん)とおかずセットは、とっても楽です!!🤗
それ1つ持っていけばいいので😊
ないんですね😭
羨ましいです!!💦
ない日が週に1.2回って感じです😥
夜中3.4回は、ありますね😂- 1月15日
-
もちもち
キューピーの瓶のやつ気になってました!✨
いろんなメーカーや種類がありすぎてなかなか試せずにいたので、教えてもらえてありがたいです☺️✨
夜泣き大変ですよね😥💦
友達のベビちゃんも夜泣きがあって、30〜1時間おきに起きちゃうって言ってました💦
パパと協力してネントレ始めたら少し落ち着いたって言ってました!- 1月16日
-
みお
キューピーは、味が濃いらしいですけど食べさせてます😂💦
まだどこのメーカーもないですか?
いろいろありますよね😋
たまに外出じゃない時で時間がない時とかにBFに頼ってます😓
夜泣きは、いつまであるんだろーって最近の悩みです(笑)
ネントレしたいですけど、うまくいかないんですよね😭
今は、覚醒したみたいで遊び放題です😓
でこまめさんの娘さんは、何時に寝てますか?☺- 1月16日
-
もちもち
ベビーフードは、和光堂のフリーズドライ系しか試したことないです!
うちの子、お粥以外は嫌がってあんまり食べてくれなくて…😭
ベビーフードもダメだともったいないなぁと思って、なかなかチャレンジできずにいます💦
お友達は、ネントレパパに頑張ってもらったって言ってました!
泣いてもママは別の部屋でじっと耐えて、パパがトントンして寝かしつるのを繰り返したみたいです…でも泣いてるとつらいですよね💦💦
夜は9〜10時くらいに寝ます!
うちも夜中や朝方に覚醒して遊び出すことあります😭- 1月16日
-
みお
BFダメな子いますよね😊
ママのご飯が大好きなんですよねー🤗💕
外出先だとあまり食べないです💦
なので、残してる事がありますね😭
もったいないですよね😭
以外に結構な金額しますもんね😂
パパ凄いですね🤩
娘は、パパは遊んでくれる人になってて寝かしてはほとんどしないですね😓💦
泣いてるのは、辛いですね😫
こないだ、旦那の実家に帰った時に2時間くらい預けて2人で買い物行ったんですけど、帰ってきたら今まで見たことないくらい泣いてて、娘に申し訳ないってなりました😭
やっぱりそれくらいの時間ですよね😊
夜中、朝方の覚醒は、辛いですよね😫💦- 1月16日
-
もちもち
もともとお粥以外興味ゼロなんで、ベビーフード気に入ってくれるといいなぁ!✨
外出先だと周りもガヤガヤしてたり、おうちと違って興味のあるものがたくさんあるし、なかなか食べてくれなさそう😣
うちもパパは帰り遅いからなかなか寝かしつけやってもらったことないです💦
でも夜ぐずった時にパパに横抱きでユラユラしてもらうと落ち着いて寝ることあります!
旦那さんとのお出かけいいですね💕
でも帰ってきたら泣いちゃってる姿みたら辛くなっちゃいますよね😔💦
夜中に泣いちゃうほうが辛いけど、ご機嫌元気いっぱいもつらいですよね〜💦- 1月17日
-
みお
ご飯が好きなんですね!💕🤗
BF気に入ってくれたらだいぶ楽です😭
そうなんですよね💦
まわりが気になるみたいで😓
後、遊びたいー!!ってなります(笑)
旦那さん帰り遅いんですね😭
大変ですよね💦
旦那さん凄いですね!!🤩
娘は、最近眠いと私じゃないとだめみたいで、ちょっとパパが抱っこして寝かつけしてたんですけどギャン泣きでした💦
ちょっとの時間だったので、見ててもらいました!!
大丈夫だろーと思ったら全然でした😭💦
どっちも辛いですね😂- 1月18日
-
もちもち
キューピーの瓶のベビーフード試してみました!
コーン買ったんですけど、嫌がらず食べてくれました😭✨
味濃いめがおいしいポイントかもですね✨
教えていただきありがとうございました✨✨
そういえば、みおママさんはお雛様買いますか?✨
どうしようか迷ってて…!- 1月21日
-
みお
食べてくれたんですね✨
良かったですね😭
お雛様は、お義母さん達が買ってくれる予定です!!😊
悩みますよねー💦- 1月23日
-
もちもち
お雛様値段やタイプも様々だから悩みます!
見れば見るほど、どれがいいか分からなくなってゆく笑
初節句楽しみですね💕- 1月29日
-
みお
お雛様結構な金額しますよね😥
初節句楽しみです💕
でこまめさんは、保育園申し込みしました?- 1月29日
-
もちもち
お値段結構しますよね😅
慎重に選ばなきゃと思います!
私は出産を機に仕事辞めたので、今のところ保育園にお世話になる予定はないです!
みおママさんは職場復帰される感じですか?- 1月29日
-
みお
そうなんですよね💦
そうなんですね🤗
子供とまだ一緒にいたいですけど、働かなきゃって感じで申し込みしました!!😥
結果が来週なのでドキドキです😭💦- 1月29日
-
もちもち
希望の保育園へ入れるといいですね😣✨✨✨
私もいずれかは働きに出たいな〜と思ってるので、保育園事情気になります!
愛知県って保活厳しめなんですかね?💦- 1月29日
-
みお
春日井しか分かんないですけど、結構厳しいみたいですね😭💦
第一希望は、ほとんどの人が入れないみたいです😓- 1月30日

ゆづぽんず
春日井市の隣の小牧市に住んでます^_^よろしくお願いします^_^
-
みお
返信ありがとうございます😊
小牧なんですね!
近いですね(๑•ᴗ•๑)
よろしくお願いします🤗- 1月9日

ピーター
はじめまして(^^)
私も地元が関西で春日井市に住んでます(o^^o)
お話したいです😊
よろしくお願いします♪
-
みお
返信ありがとうございます😊
春日井なんですね!
一緒ですね💕
ちなみに春日井のどこら辺ですか?
私は、細木町です!- 1月9日
-
ピーター
私は出川町です(o^^o)
高蔵寺と神領の間くらいです😊- 1月9日
-
みお
そーなんですね(๑•ᴗ•๑)
いい所ですね!🤗
2人のママなんですね💕- 1月9日
-
ピーター
いい所なんですけど私免許ないので不便なことも多くて😭
2人のママです◡̈⃝︎⋆︎*
毎日バタバタです💦- 1月9日
-
みお
免許ないと不便ですよね😅
私は、免許はあるんですけどこっちの運転にはまだ慣れなくて💦
大体徒歩ですね😂
2人は、大変ですよね😅
でも、可愛いですよね😍- 1月9日
-
ピーター
関西では免許なくても良かったんですけど愛知は車社会なんで不便ですね💦
事故ワースト1ですもんね(><)
怖いですよね💦
駅は近いんですか?
めちゃくちゃ大変ですけど可愛すぎます💕笑- 1月9日
-
みお
関西は、大丈夫なんですねー😲
関西も車社会のイメージがありました!!
事故ワースト1怖いですよね😥💦
駅まで10分くらいです🤗💕
子供は、天使ですよね(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡- 1月9日
-
ピーター
結構電車でいろんなとこ行けるのでそこまで不便はなかったです◡̈⃝︎⋆︎*
小中高全部徒歩10分以内で行けます✨
スーパーも病院も家から10分以内でした😆
駅近くて羨ましいです(><)
駅遠くてバスで最寄りまで行かないと行けなくて😭
毎日怒ってイライラしますけど、寝顔とか見てるとイライラしたことも忘れちゃいますよね😊- 1月9日
-
みお
10分以内って凄いですね😊✨
駅近いんですけど、あまり子供と出かけたりしないんです😅(笑)
人が多くてなかなか名古屋方面行けないです˘˘̥
春日井で支援センターとか近くのスーパーとか行っちゃいます💦
バスで駅までは、大変ですよね😣💦
まだ怒っても分からないって分かってるんですけど、怒っちゃいます😥
寝顔は、癒やしですよね💕- 1月9日
-
ピーター
私も名古屋よく分かんなくて1人では行けないです😅
方向音痴なので迷子になっちゃう😱
バスも本数少ないし、子どもとスーパーとかくらいで旦那がお休みの日にお出かけするって感じです(><)
育児は自分の思い通りになんかいかないんで難しいですよね💦- 1月9日
-
みお
名古屋分かんないですよね😅
帰って来れなくなります💦
本数少ないのは、困りますね😥
分かります!!
私も旦那が休みの時にお出かけって感じです😣
支援センターとか行かれますか?
そーなんですよね💦
全然違いますね˘˘̥- 1月10日
-
ピーター
名古屋も旦那と年に数回くらいしか行かない💦
バス1時間に1本2本くらいなんでびっくりしました(゚O゚)
春日井来てからは2人連れてはしんどくて行ってないです(><)
いつも近くの公園とかスーパーとか、最近は寒いのでお家にいることが多いです😅
徒歩で遊べるとこがあればいいのになぁと思います😞- 1月10日
-
みお
1時間に1.2本なんですか?😣
どっかでかけても帰ってくるのも大変ですよね😭💦
最近寒いですよね😥
でかけてあげたいですけど、中々外にでれないです😂- 1月10日
-
ピーター
そぉなんです😭
今の時期は外で待つのも子どもが可哀想ですしバス使いたくないです(><)
昨日今日めちゃくちゃ寒いですよね😣
上の子は体力が有り余ってて外行きたいけど寒すぎて下の子が可哀想なので無理です( ;꒳; )- 1月10日
-
みお
バスの待ち時間長いですもんね😓💦
2歳だと遊びたいですよね😅
徒歩で行けたら楽ですよね🤗- 1月10日

まい
はじめまして!
わたしも、旦那とともに関東出身で春日井に去年出産してから引っ越してきたのでママ友ゼロです(╥﹏╥)
おはなししたいです( ﹡ˆᴗˆ﹡ )
-
みお
はじめまして!!
返信ありがとうございます😊
去年春日井にこられたんですねー🤗
是非仲良くしてください♡- 1月9日
-
まい
月齢も近いですね♫
みおママさんは4月からお仕事復帰されますか?🤔- 1月9日
-
みお
近いですねー😊✨
復帰予定です😅💦
けど、保育園が結果しだいですね😥
まいさんも復帰ですか?- 1月9日
-
まい
結果次第、同じです🤦♀️
わたしも働きたいんですけど、前職辞めて引っ越してきたので保育園面接時、まだ休職中だったんです😭
休職中だと春日井市はみんな落としてますって言われて、、第二次審査に希望かけてます(╥﹏╥)笑- 1月9日
-
みお
私は、5月まで育休なんですけど、
4月からだったら育休終了して働いてもらうからって言われました😥💦
休職中だと落とされちゃうんですね˘˘̥
保育園受かるか不安です😓- 1月9日
-
まい
そうですよね、働かないと保育園入れられないですもんね😭
わたしの住んでる周りの保育園、複数園見学に行った時も0歳児クラスは何年か前連続で受け入れがなかった年があったと言われて、厳しそうだなって印象です😂
まだまだ子どもと一緒にいたいけどって複雑な悩みですよね(笑)- 1月9日
-
みお
ですよねー😓💦
そんなに厳しいんですね˘˘̥
甘く考えてたかもです💦
分かります!!
一緒にいたいけど、働かなきゃって感じです😥
まいさんは、春日井のどこら辺ですか?- 1月9日
-
まい
2.3園に集中して0歳受け入れって感じで定員オーバーになるんですかね?どのみち受かって欲しいですね😭😭
同じです〜、お金持ちなら一緒にいれたのに💸笑
GU、アカホンなどあるところ(ザ・モール)わかりますか?六軒屋町の近くです☺️- 1月9日
-
みお
受かってほしいです😭
旦那だけの給料じゃとてもじゃないけど無理です😣💦
これから子供にお金かかりますし😭
分かります!!
良く行きます🤗
いいですねー💕- 1月10日
みお
返信ありがとうございます😊
春日井市です!!😄
空さんは、どの辺でしょうか?
退会ユーザー
春日井市ですか!
私は田原市なので少し遠いですね😅
みお
すいません、田原市はどの辺ですか?😥
遠いんですね😣
退会ユーザー
ん〜豊橋なら分かりますかね💦
浜松とかその辺りです!
みお
はい!
豊橋は、分かります😄
遠かったですね😣