※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わに
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供が成長が遅い不安。言葉が遅れ、グループ療育を受ける予定。周りの子に追いつけるか心配。経験者のアドバイスを求めています。

上の子の成長が遅くて不安です・・
現在2歳4ヶ月ですが、まだパパママも言いません。

一応、名前を呼ばれたら手を挙げて返事をしたり、バイバイと言われたら手を振ってバイバイというようにはなりました。
ヨロヨロしてますが手を離して歩くことはできるようになりました。
階段はまだ上り下りできません。

一歳半の時点で言葉はゼロ、つたい歩きやハイハイが多く手を離して歩くことはなかったので引っかかりもう一度半年後に見ましょうということでした。
中耳炎を繰り返してたので耳の聞こえが悪く言葉が遅れてるのかもと脳波の検査を受けたりしましたが特には異常はありませんでした。
一応成長の遅い子のためのグループ療育というのを今度から受けようということになりましたが、心配です💦
ここまで遅くて、今からちゃんと周りの子に追いついてくれるのでしょうか・・
同じような経験をしたことのあるかたなどもしよければアドバイスなどください。

コメント

🧑👦👦

経験談ではなくすみません💦
義理の甥っ子が4歳まで喋らなかったと言ってましたよ😊
歩き出すのも遅かったと聞きました😊
特に何かしてあげたとかは無いようですが今は元気で優しい大学生です💓

  • わに

    わに

    4歳ですか!
    その子その子でペースは違うんですね〜💦
    ありがとうございます!

    • 1月9日
抹茶

まさに、うちの次男もそんな感じでした‼︎2歳過ぎてもママ、パパ…ぐらいでした。違う名前も呼んでも「はーい!」と言うし、バイバイの仕方もちゃんと横に触れませんでした。2歳7ヶ月の時に発達検査(新版K式)をして、ワンワンどれ?の指さしも全問不正解でジャンプもできず、発達年齢は2歳0ヶ月という結果でした。

2歳5ヶ月から児童発達支援センターに週2で通い始め、現在も通っています。その療育のおかげか、言葉の復唱が出来る様になり、2語文、3語文…みるみる言葉が出始めました。3歳になった今では少し幼い喋り方ですが普通に会話が出来るレベルに成長しました。良い療育に出会えた事がきっかけです。

全然まだまだこれからだと思います。心配して待ってるより、どんどん行動にうつして息子さんに色々な経験をさせてあげる方が息子さんにとって良い刺激になると思います。発達障害だろうが発達遅延だろうが関係ありません。まずは、息子さんの為に親として何ができるか、毎日何をしてあげるかだと。言葉は言わせるより聞かせる。細かな微細運動や、ジャンプしたり階段の上り下りの粗大運動が脳に良い刺激を与え言葉に繋がります。良い方向に進みますように‼︎

  • わに

    わに

    そうなんですね!
    療育ってそんなにすごいんですね💦
    保育園に通ってるので同じようなことをしてるんだろうと思って少し甘く見てました(>_<)

    うちの子もこの前療育の見学に行って次から週一で行こうとは思ってます!
    先生たちを信じて息子と一緒に頑張りたいと思います!

    • 1月9日