
一歳4ヶ月の子供が夜2〜3時間おきに起きてしまい困っています。夜のミルクをやめられず、他の子供はどのくらいまで夜起きていたか知りたいです。
一歳4ヶ月ですがまだまだ毎日夜2.3時間おきに
起きてしまいます😂😂
夜のミルクがまだやめられなくて寝る前と
起きた時に飲んでいますがまだやめられそうに
ないのでゆっくりやめる時を待っていますが…
周りに聞いてもそのくらいなら夜起きないって
言われるのでみなさんのお子さんはどのくらいまで
夜起きてましたか??
- mom.(6歳, 7歳)
コメント

ももんちゃん
うちは1歳10ヶ月まで飲んでたので、毎晩2回は起きて吸い付いてました😂

カナメ
断乳に限るかと
結局ミルクをあげたりしてるから起きるんだと思います
夜間断乳と一緒でやめれば寝てくれると思いますよー
1歳すぎてもミルクはやめたほうがいいです。虫歯の原因にもなりますし。
8ヶ月終わりからから夜間断乳したんで、うちはそれ以降起きなくなりました!
-
mom.
夜間断乳を一度しようと思ってしてみましたが私が我慢できず負けてしまい失敗しました😭😭
まだミルク大好きだからって思ってましたが虫歯のことも考えるとやめたほうがいいのですかね😭😭- 1月8日
-
カナメ
これは母の根気だと思います!
市の歯科健診では母乳ミルク、いつまで飲ませてるかとか聞かれますが1歳でやめてくださいと言ってました。
虫歯本当に出来やすくなるんで子供さんの為と思って頑張ってやめてください😭笑- 1月9日

退会ユーザー
娘は完母でしたが、8ヶ月頃から夜は8時間前後寝てくれてました😅
夜中3〜4時頃に1回授乳があった程度です💦勿論頻繁に起きる日もありましたが😣
今は卒乳して2ヶ月以上経ってますが10時間ちょっと寝てくれてます😌✨
元々新生児の頃から割と夜は寝てくれる方だったのですが、断乳したら必ず夜通し寝てくれるって訳ではないと思います💦
卒乳しても夜中に起きちゃう子はいるだろうし…
でも、もう1歳4ヶ月、そろそろミルク卒業してもいい頃ですね😔
やはり虫歯の原因にもなりますし、長引けば長引くほどミルク卒業も大変になると思います😣💦
-
mom.
二人目も生まれるしミルク卒業したいのですがなかなか難しくて😭😭
やはり一度でぱっとやめてあげた方が子供のためですよね😭😭- 1月8日

ママリ
完母ですが5,6回起きます!添い乳してますが、やっぱり吸われてる感覚あるし熟睡はできないですね。
ミルク作るの大変じゃないですか?!
朝起きるのが私自身辛すぎるし、息子の虫歯も怖いので10日から夜間断乳する予定です!怖くてハラハラしてます…。ほんとに寝てくれるようになるのかな( ̄ー ̄)
-
mom.
ミルク作るためのお湯と水の入った水筒をベットの横に常備してます😂😂
私も一度断乳するぞ!と意気込み色々試しましたが私が負けてしまいまだいいか〜って諦めちゃって…😭- 1月8日
mom.
やっぱり夜のミルクが飲みたくて起きちゃうんですかね〜😭