![むーねー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
5ヶ月のときに行きました(^^)
保健センターの会場に着いて受付後、資料をもらい栄養士さんからの話しを聞きます☆
レシピや、この時期はこのくらいの硬さーなどといった話しです☆
途中でお子さんが泣いたら隣の部屋で授乳やオムツ替えができます♡
その後、試食があります☆
試食後は栄養士さんに質問タイムがあり、最後にアンケート感想を書いて終了です😊
栄養士さんに質問するときは皆様、聞きたいことがあるのでモタモタすると最後の方になり帰るのが遅くなるので思い切って早目に質問するのが良いです笑
その時は質問内容を事前にメモしておくとなお良いかと思います✨
私が行ったときは何名か栄養士さんがいて聞きたい人が栄養士さんに聞きに行くって感じでした☆
みんなの前で挙手の質問形式じゃなかったので、聞きやすかったです🥰
お子さんも連れて行けますよ(^^)
託児付きもありますが、電話で予約しようとするとコンサートのチケット買う並みに、すぐに満席になるようです😭
お子さん連れの場合はWEBからでも予約できました♡こちらは比較的予約取りやすいです😄
ご主人と一緒の方もいらっしゃいました(^^)
私が行った保健センターは岡山市役所がある中央保健センターです☆
保健センターによって離乳食講習会の日にちが決まっているので、ホームページなどをチェックもしくは直接お近くの保健センターに問い合わせてみた方がいいかもしれません☆
同じ月齢のお子さんがたくさんいらっしゃるので、ママ友も出来やすいと思います(^^)
私は受付から最後の質問まで1人のママさんと知り合えました😚
あのとき連絡先を聞いておけば良かったと後悔しています💦
むーねーさんとお子様にとって楽しい離乳食の時間が過ごせますように☺️💕
むーねー
ありがとうございます🎵
とても丁寧に答えてくださって様子がよくわかりました。さっそく調べてみて申し込みしたいと思います。